※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
子育て・グッズ

3歳の娘が食事の好き嫌いや量に悩んでいます。1年ほど前から食べる量が少なく、心配しています。いつか食べるようになるでしょうか?

子供の好き嫌いや食べる量について

3歳になったらばかりの娘がいます
離乳食の頃は好き嫌いもなくよく食べる子でした
だんだん普通のご飯になり2歳前ぐらいから、好き嫌いが出だし、食べる量も少なくなりました
今となっては、朝は牛乳だけ(たまーにバナナ少し)、お昼は麺系(ほんの少し)や鮭ご飯(ほんの少し)やカレー(ちょっと)などほんとに1口2口しか食べません
トマトは前から好きでこれだけはほぼ毎回完食します(昼と夜に出してます)
夜ご飯も親と同じもの取り分けてもほぼ食べず、白ご飯をほんの少し食べる程度で、気分でたまに味噌汁飲んでくれるぐらいしか食べません

こんな感じが1年ほど続いており、食べなさすぎて本当に心配なのですが、いつか食べる日がくるでしょうか?
全然食べなかったけど、何歳頃から徐々に食べるようになったとか、うちの子も全然食べないとかでもいいので意見聞きたいです

ちなみにマクドナルドのポテトはそこそこ食べます
あとおやつも食べます(最近おやつですら少し食べてもういらないと言われます)

体重は減ってはいませんがずーっと変わらずです(食べてないのに減らないのは謎)

コメント

らーひー

4歳の娘が同じ感じでした💦
親からしたらすっっごく心配ですよね( ˃ ˂ )
うちの子は幼稚園に通いだしてから少しだけ変わりました。嫌いな物をお弁当に入れるとほぼ食べて帰ってきます☺️家では食べないですが😅
でもお弁当に入れて食べれる様になった物も幾つかあります^ㅂ^
そして、幼稚園ママ友からはいつかは食べるようになるから大丈夫だよと言われてます!平均の体重内であれば問題は無いかなって思います。
3歳半健診はある地域ですか??もしあるのであればそこで相談してもいいと思います( ¨̮ )

  • 2児のママ

    2児のママ


    いったい何がエネルギーになってるんだろうと疑問です😅
    幼稚園行くようになってから少し改善されたんですね✨
    いつかは食べるようになるってよく言われ(聞く?笑)ますが、今が食べなさすぎて心配なんですよね😂
    一応3歳半検診はありますが、コロナでめっちゃずれてるようなので、いつあるのやら・・・💦

    • 5月10日
クー

うちも食べないです😂
むしろうちは離乳食時期から今までずーっと食べません😂
4月から幼稚園通い出しましたが、
よく聞く幼稚園行き出したら食べるよー!
は息子には通用せず😂
幼稚園でも残すらしいです🥲
お弁当の日もあり、好きな物食べやすそうな物入れますが完食したことはないです😂

  • 2児のママ

    2児のママ


    幼稚園行きだしても食べないですかー😂
    周りの子につられて食べてくれたらありがたいのにー(笑)
    ほんと何がエネルギーになってるのか心配で疑問です🤔

    • 5月10日