※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lily
子育て・グッズ

保育園の登園届について、風邪でプール熱が必要か疑問です。アデノウイルス感染とプール熱は別なのでしょうか?

保育園の登園届について教えてください。
園に聞けば済む話なんですが、今日は連絡できないのでもしご存知の方がいればと思います。

子供が高熱、鼻水、咳で小児科を受診し、風邪と診断されたのですが、一応喉の検査をしましょうということで、結果アデノウイルスが陽性でした。熱は下がりにくいけど、ほっとけば治ります、とのお話でした。
今はもう熱も下がり元気です。
熱も下がって数日経ったので明日から登園しようと思ったのですが、保育園の資料によると、プール熱は登園届必要、との記載が。
確かにプール熱もアデノウイルス感染によるものらしいですが、プール熱とは言われず、風邪との診断だったんですが…アデノウイルス感染とプール熱って別に考えても良いのでしょうか??
もし保育園に通ってるお子さんがかかったことがある方いれば教えてください🙇‍♀️

コメント

あい

プール熱調べると
プールを介して感染した熱をプール熱(アデノウイルス)っていうみたいです❗️
心配であれば朝連れて行ってから、登園許可証入りますか?と聞いているなら明日でもいいですよとか言われると思いますょ🤔

  • lily

    lily

    ありがとうございます!!
    とりあえず登園して聞いてみます☺️

    • 5月9日
もちぱく

保育士ですが、うちはアデノも登園届必要です。感染症は全部必要なので…アデノとプール熱は別です。でも登園届は必要な可能性もあるかなって思います🤔

  • lily

    lily

    ありがとうございます!!
    やはり感染症は必要そうですよね🤔明日登園して聞いてみます!!

    • 5月9日