
産休と育休の日数について確認したいです。出産日から育休が始まると思っていたけど、書類には予定日からと書かれていました。職場に確認しようと思っています。
カテあってるかわからないのですが💦
産休、育休について質問です!
産休は予定日から算出、育休は実際の出産日から算出ですよね?
私は6月23日に出産をしました。
上の子を保育園に通わせていて、育休届けを出さなければならないので職場の事務さんに書いてもらいました。
予定日通りだと8月30日まで産休で8月31日から育休でしたが、予定日より早かったため多分8月19日から育休だと思うのですが、返ってきた書類には8月31日からと書かれています(^-^;
月曜日には職場に電話して確認しようとは思っているのですが、私の認識違いだと困るので質問させていただきました。
お分かりになる方、教えていただければと思います(>_<)
- モカmama(8歳, 12歳)
コメント

いっつき
産後休業は実際に産んでから8週間でその次の日から子供が1歳になるまでが育休だと思います。
なので19日からが育休開始ではないでしょうか?

ザト
計算しましたが、8/19からが育児休業なので、その書類は間違えてますね(;´・ω・)
-
モカmama
コメントありがとうございます!
わざわざ計算していただいてありがとうございます(>_<)
やはりそうですよねー。
職場に電話して訂正お願いしようと思います!- 9月4日
モカmama
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね!
職場に電話して訂正お願いしようと思います!