
コメント

ママリ
タンクトップタイプのボディスーツありますよー!
前開き?前ボタン?タイプの!

みー
去年の5月に出産しましたが、短肌着と長袖ロンパースで退院しました!
地域によると思いますが6月だと暖かいと思うので、コンビ肌着でなくても大丈夫だと思います😊
私の産院では、助産師さんが退院時のお着替えをさせてくれたのですが…
外の気温がわからなかったので、コンビ・短肌着・長肌着の全てを渡して助産師さんのおまかせで着せてもらいました😅
-
初めてのママリ
息子真夏産まれでコンビ肌着+半袖ロンパースだったので今回もそうしようかと思っていたのですが、実際暑かったし6月でも関東住みなのでそれなりに暑そうですよね😅💦
短肌着はお腹でるかなとか新生児=コンビ肌着みたいに思ってたけど、短肌着ならあるしそれでもありですね😳
あと、+おくるみもあるし車だし家も近場なので。
私もいくつか持って行ってその時の天候や気候でおまかせしようかなと思います!
ありがとうございます✨- 5月9日
-
みー
私も関東ですが、5月上旬なのにすでに暑いですもんね💦
おくるみがあれば、少し薄着になってしまっても安心ですね!
出産まであと少しですね〜!
無事に生まれてくることを願っています🤗
頑張ってください🙌✨- 5月9日
-
初めてのママリ
今日も夏のようでしたね💦
6月って梅雨もあるし服装迷っちゃいます🥺
相談に乗っていただきありがとうございました💕
そして、温かい言葉まで💕
出産がんばります!!- 5月9日
初めてのママリ
息子の時も使っていたかもです!
新生児サイズがないかなーと思っていたのですが、60〜70とかでいいんですかね💦
ママリ
それでも大きいですよね!
たぶん、50〜60のボディスーツはないかもです💦
ユニクロは60〜70はあったと思います!
初めてのママリ
ユニクロネットで見たら60〜70でありました!
新生児には大きいですかね😅
ちょっと悩んでみます!ありがとうございます✨