※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ(38)
サプリ・健康

上手く説明できないんですが、暑い場所に行くとそこから熱が体にこもり…

上手く説明できないんですが、暑い場所に行くとそこから熱が体にこもり体調がが悪くなります。症状は吐き気、むまいです。数年前に熱中症になりそこから体温調節ができません。夏がすごく体調悪くて寒い冬は良くなります。色々漢方処方してもらってますが良くなりません。手足が熱くなります。
何かいい方法ありませんか?

コメント

はる

はっきりとした病名があるのか分かりませんが、体内に熱がこもりやすい体質?になったのではと思います。根本的に治すと言うより、体調が出来るだけ悪くならないようにするのがベストなのかなと思いました。私自身、元々平熱が高く夏になるとすぐにバテます。熱中症で何度も救急搬送されました。
涼しい場所にずっと入れるわけにもいかないので、夏場外出する際(ちょっと買い物でも)、就寝の際(寝てる時も汗をかくので熱中症になります)は出来るだけ水分補給、保冷剤等で体を冷やす、走ったりしない、少しでも具合が悪くなったらすぐに涼しい場所に行く等心がけています。参考にならなくて申し訳ないです😭

  • ママ(38)

    ママ(38)

    回答ありがとうございます。同じ感じですね💦💦夏辛いですよね😭
    人よりも気をつけて生活します!
    ちなみにはるさんは仕事してますか?支障ないですか?

    • 5月9日
  • はる

    はる

    いえ、とんでもないです🙇‍♀️仕事はバリバリやっています&完全外仕事なのでこれらをやっていても、体調面がかなり楽になると言うよりマシになったレベルですが、気をつければ気をつけるほど体調が崩れる回数が減りました!

    • 5月9日
  • ママ(38)

    ママ(38)

    外仕事!すごいです😳😳😳でも外仕事のが体が順応しますかね?私はたまに外出て体がやられてしまうので💦💦

    • 5月11日
  • はる

    はる

    体質にもよるとは思いますが、夏になると必ず痩せて食欲も落ちて
    休みの日はほとんど横になっています😅体のことを考えると室内の方がいいんでしょうけど😅笑笑

    • 5月12日