
妊娠中の血圧が低くて疲れやすい症状に悩んでいます。同じ経験の方、対処法を教えてください。
2人目出産後から少しずつ血圧が上がり、健康診断では少し高いね…。と言われていました。130台くらいで、調子悪いと140台くらいありました。
3人目妊娠してからつわりで調子悪いのかな⁈と思っていましたが、血圧を測ってみたところ80台でした。疲れやすく、立っているのも座っているのもしんどい時があります。朝も妊娠前は目覚ましで直ぐ起きれていたのに、最近は起き上がるのが辛いです(涙)
同じような経験されている方いたら、対処法など教えて下さい。
お願いします!
- グリンティー(3歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ちぃこ
私も長男、次男の時は貧血も血圧も低く立っていられないほどで、仕事もしょっちゅう休んでいました💦
左側を下にして横になると少し楽でしたよ。右の背中側にバスタオル丸めて置いておくといいですよ
グリンティー
返信ありがとうございます。
今日仕事で出勤しましたが、立っているのが辛く帰らせてもらいました💦
帰って来てからずっと横になってます…。
子供達の相手もろくに出来ず申し訳ない気持ちでいっぱいです(涙)
ちぃこ
次男の時は、切迫早産で入院したりしたから長男にはいっぱい我慢させたりして😣💦でした。
上の子には、体の調子がいいときに抱っこしたりたくさん甘えさせてあげたりして特別感をあたえてあげるといいですよ。
今では、喧嘩もするけどちゃんとお兄ちゃんしてくれて
妹が生まれたら、お兄ちゃんが一番に抱っこするんだぁ☆って張り切ってます(*´∀`*)