
クロミッドを飲んで半年経過し、生理が早く終わるようになり悩んでいます。多嚢胞でもクロミッドなしで妊娠された方がいるか不安です。薬の副作用も気になります。
多嚢胞卵巣症候群ぎみでクロミッド飲んで
妊活しだして半年経とうとしています。
クロミッドのみだしてから生理が早く終わる
ようになり今月は3日目にしてもう終わりそうな
くらいの血です。。。
今月はリセット確定だったのでクロミッドを
あらかじめもらっていましたが
しばらくクロミッド休んで妊活しようか
悩んでいます。
多嚢胞でもクロミッドなしで排卵し
妊娠された方いますか?
一人目の時は自然妊娠でその時は
多嚢胞だと知らずで2人目妊活で
一年くらい授かれず多嚢胞判明しました。
ですが一年くらい授かれてないので
薬飲まなくなるのも不安ですし、
薬の副作用も気になりどうしようかなと
思ってます😭😭
- Sちゃん☆(7歳)
コメント

ママリ
私も排卵障害がありますが、クロミッドは慎重に処方されてます😁
自力で排卵してる周期もあるので、その時は飲みません😁
本当にクロミッドが必要かどうか気になりますよね🥲✨

やま
多嚢胞で病院で漢方を処方されてから自力排卵できるようになりました!(先生が漢方推しです)
諸事情で今妊活お休み中ですが漢方だけは飲み続けてて基礎体温も2層になったし排卵検査薬もきちんと反応してくれるようになりました😊
不味くて飲みにくいけど私には合っているようです!
妊娠には至ってませんが…
1つの方法として参考にして貰えたら幸いです♡
-
Sちゃん☆
漢方もあるんですね😳😳
私は今産婦人科に通ってるんですが産婦人科でも貰えますか?
排卵さえしてくれれば妊娠するチャンスありますよね!!- 5月9日
-
やま
私も産婦人科の病院に通っていてそこで当帰芍薬散というものを貰ってます🙋🏻♀️
本当にそうですよね!
私は1人目妊娠する前から多嚢胞の診断されてましたが排卵できてたので自然妊娠でした🤰🏻
旦那さんがガッツリ不妊治療することには消極的で私も仕事の都合であまり頻回に病院通えないのでタイミング法で頑張れたらと思うので排卵してくれることを願うばかりです🙏🏻💦- 5月10日
-
Sちゃん☆
ありがとうございます😊
私も多分1人目から多嚢胞だったと思います!
ですが自然妊娠出来て2人目不妊になり病院に行くと多嚢胞が判明しました😭
漢方は卵胞の育ちもよくなりますか??
私も、仕事これからはじまったりするのと子供もいるので頻繁に通えないので漢方いいなと思いました☺️
漢方飲んでた時は卵胞チェックとか行かれましたか?- 5月10日
-
やま
返信遅くなりすいません💦
1人目も生理不順でしたが基礎体温みながらの自己流タイミング法で授かれました🤰🏻💕
卵胞チェックは今もして貰えてないのですが(お休み中と伝えているので)基礎体温・排卵検査薬・おりものの変化から排卵している感じがします!
1人目の時よりも基礎体温も生理周期も安定してます!
保険適応なら漢方も安いので1ヶ月試してみてご自分に合うか見てみても良いかもしれないです😊- 5月12日
-
Sちゃん☆
全然大丈夫です!!
返信ありがとうございます☺️
私も一人目は生理不順だったんですが自然に授かれたんですが2人目は中々授かれずクロミッドでも中々授かれずです😭😭
漢方すごいですね😳😳
今月クロミッドお休みすることにしたので卵胞チェックの時に漢方相談してみます🥰- 5月12日
-
やま
そうだったんですね!
この2人目授かりにくくなるのはなんなんですかね…🤔🤔
卵胞チェックも今受けてないのであやふやな言い方ですいません💦
子供産んで生理きてから薬飲まないと生理こないくらい酷くなってしまったので漢方の効果に驚いてます😳😳
ただ調べると合う合わないはやはりあるようなのでSちゃん☆さんにも合うと良いのですが…
お互い2人目授かれますように…🙏🏻💕- 5月12日
-
Sちゃん☆
二人目こそすぐ授かれると思っていたのでほしい年齢差まで避妊してましが全然出来なくびっくりしてます😭😭
多嚢胞も判明した時は妊娠もうできないのかなとか色々考えちゃいました😭😭
全然大丈夫です!
むしろ詳しく色々教えてくださりありがとうございます🧡
漢方合うといいなと思ってます!
お互い二人目授かれますように🥰- 5月13日

まめこ
1人目の時から多嚢胞と診断されてて、長女はクロミッド+hcg周期で妊娠しました。間でhmgでも誘発してました。
2人目妊活の時ももちろん排卵障害ありましたが、治療はせずその周期は2ヶ月くらいかかってやっと排卵して自然妊娠しました^ ^
3人目の時は32日目で排卵しました。こんな感じで結構な不順なので、タイミングは合わせにくかったですよ。
内膜が薄くなってるとしたら、悪い影響が出てきてるんだと思いますし、半年くらいになるなら注射への誘発に変えていくタイミングなんだと思いますよ。お医者さんと相談した方がいいと思います。
-
Sちゃん☆
長女さんの時はクロミッド何周期で妊娠しましたか??
多嚢胞でも排卵さえしてくれれば妊娠はしますよね!!
毎回内膜のチェックはなく卵胞チェックだけなので内膜が薄くなってきてるかわからず、、、
内膜チェックも同じ下から見てもらえるんでしょうか??
そろそろ治療法変えるかって時ですよね😭😭- 5月9日
-
まめこ
エコーで内膜測れますし、サラッと測ってるのではないですかね🤔
出血が少なくなってきてるなら内膜が薄くなってる証拠です。
私は前医でクロミッド6周期、hmg3周期、AIH1回して転院し、そこでもクロミッド3周期程、その後hmgに変えましたが妊娠せず、お休み入れた後のクロミッド周期で妊娠しました!私の場合はクロミッドでなかなか卵胞育たずリセットって事が何回かありました。昔のことですが💦
2年ほどはかかりました。- 5月9日
-
Sちゃん☆
サラッと測ってくれているんですかね🤔
今月は特に今生理3日目ですが茶おりになっていてもうすぐおわりそうです😂
いつもは5日までは血出ていたので、、😭
今日からクロミッドの予定でしたが明日病院に電話して確認してからにしてみます😭
転院してるんですね!
私も今産婦人科なので不妊に強い所に転院するかクロミッドなしでしばらく試してみるか検討してるところです😭
私はクロミッド飲んでると排卵は必ずしていましたが今月は卵胞が大きく育ちすぎてリセットまちでした😭😭😭- 5月9日
-
まめこ
やっぱり結果を早く求めるなら不妊専門の方がいいと思いますよ!
- 5月9日
-
Sちゃん☆
そうですよね!!
何回か様子みてダメであれば不妊専門のところも検討してみます😭また一からお金かかるの嫌ですけど仕方ないですよね😇
ちなみに2人目と3人目は排卵検査薬使ってタイミング取ってましたか??- 5月9日
-
まめこ
排卵検査薬使ってました!
2人目の時はDAVIDで3人目の時はラッキーテストでした!- 5月9日
-
Sちゃん☆
排卵検査薬使っていたんですね!!色々詳しく教えてくださりありがとうございます☺️
- 5月9日
Sちゃん☆
本当に必要か気になります😭
長期症候群よくないと聞き先生に聞くも長期使用しても大丈夫と言われてそのままクロミッドで今月で6周期目です😂