
息子がまだ実母に慣れておらず、実父や姉の子供には懐いているが、自分には懐かないことで悩んでいます。月に2回実家に泊まりに行っても変わらず、自閉症ではないかと心配しています。
皆さんのお子さんは、いつから実母に慣れましたか?
息子が二歳三ヶ月の今も懐いてなくて、息子を呼んでもそっちの方には振り向かないです。
実母が触ろうとすると、息子は手が先に出るときもあります😢
実父には懐いてるのですが、、、
姉の子供は男の子女の子がいるのですが、家も隣ということもあり、ほぼ毎日遊びに行ってる為、2人とも慣れています。
その2人と比べているようで、、
私の住んでる所と実家は車で20分くらいの所で、月に2回くらい泊まりにいっています。
それでも懐いたりしません。。
呼んだりしても振り向かないので、自閉症じゃないの?とかすぐに言ってきます。
- さや(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ぶたまんまん
うちの子も母や義母、姉には
全く懐かず、父、義父、姉の旦那や甥姪にはすっごい懐いてるので単純におじさんや子供は好きなんだな〜と思ってます💦

くまままん
実母が、可愛い息子に対して、振り向かないくらいで自閉症じゃないのか?とか言ってくるあたり。。。
息子さんは何かを感じとって懐かないのでは。。。
実母の関わり方はどうですか?
-
さや
そういう感じで接してる気がします💦
息子なりに感じとっているんですね!- 5月9日

ゆずママ
実家が県外なので年に数回しか会わないため、毎回会った初日は恥ずかしいのか慣れないですし、どっちかというと娘は実父の方が好きで懐いてます😅
ただ、なぜかうちの娘は姉(娘からすると叔母さん)には全く懐かず嫌がります💦可愛がってくれてるんですけどね😓
なので、その子の性格とか特定の人にしか懐かない何かがあるんじゃないかと思ってます!

SUN&MOON
女の子は女性になつきやすく男の子は男性になつきやすいのかなーと勝手な解釈ですが思いました!
娘はばぁば大好きですぐ会いたがります。
でもじぃじには一緒には遊ぶけど会いたいとは言わず、抱っこも嫌がります🤣
さや
私の息子も、父、甥には懐いてます!
そうですよね!そう思うようにします💦