※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

人工受精するもダメで、体外受精ステップアップに迷ってます。自信がな…

人工受精するもダメで、体外受精ステップアップに迷ってます。

自信がなく。。
妊娠する気がしない、体外受精が怖い。
同じような気持ちで、体外受精挑戦されてる方いらっしゃいますか??ら

コメント

るんるん

はい!!!私です!!!
来週初めて病院行く予定です。
タイミング、人工授精1年間やったけどダメでした😭!!
私の場合は卵管が両方詰まっていて手術もしたけど再発したので体外受精に踏み切りました。
妊娠するか本当不安です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    本当におつかれさまです🍀✨
    私は人工受精8回してだめでした😭
    体外受精するとしたら明日ピル処方に病院行って、夜からピル飲むことになりそうです。
    ピルの副作用、連続の注射、採卵、移植など、不安と恐怖でいっぱいです。
    精神的にも乗り越えられるかとても不安です。
    今の時点で心折れてしまっているので💦

    • 5月9日
みー

タイミング法→人工授精半年ずつやりましたが1度子宮外妊娠し、その後も妊娠に至らず体外受精にステップアップして1回目の移植で今に至ります😌
体外受精、色々不安ありますよね…怖かっもたし痛かったし💦

でも私みたいに何年も不妊だったのに授かれる人もいるのでステップアップおすすめします👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    体外受精1回で✨
    ご懐妊おめでとうございます🍀✨

    やはり怖かったし痛かったですか💦
    怖いという気持ちのままでも乗り越えられますかね💦

    • 5月9日
  • みー

    みー

    ありがとうございます😌

    怖いけど病院に行ってしまえばあとはされるがままって感じで謎に肝座ってました😂
    でも正直採卵だけが嫌でしたが他は痛みなど無かったです!

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    採卵は麻酔ありでしたか??

    • 5月9日
  • みー

    みー

    静脈麻酔でしたよー!

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全身麻酔でも痛みがあったんですか??💦💦

    • 5月9日
  • みー

    みー

    全身麻酔って感じでもなくて…私は麻酔効くのが術後くらいで意識があったので痛みを感じました💦
    というか先生が麻酔打つのが下手くそでした😂😂😂

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんと💦💦💦💦

    • 5月9日
さー

体外受精した者です。
タイミング1年半、人工受精三回して、体外受精しました。
体外受精で通院して、3ヶ月で妊娠しました。
あんなに、涙した2年間はなんだったんだろうってくらいすぐに授かれて…私も怖かったけど、やって良かったです。迷ってるならぜひ挑戦してみてください✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    体外受精はじめて割とすぐに妊娠されたんですね✨
    私の場合年齢が41歳ということもあり、妊娠へのハードル高めで💦💦
    怖いですよね😭
    すべてが怖いです💦

    • 5月9日
ママリ

こんにちは☺︎
今、同じ状況なんですが、この後ステップアップしましたか?

私も怖くて、ステップアップ迷っていて、勇気がでません😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今まさにステップアップしようとしていて、ピル服用中です。
    副作用で吐き気がでて凹みます💦
    一度チャレンジしようと始めたのですが、コロナで緊急事態宣言地域になって不安です😭
    怖いですよね💦

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    ピル飲むんですね😭ピルも怖いです💦でも、ステップアップしたんですね☺️

    何回も考えて、予約ページ開いて、やっぱり無理だと辞めてを繰り返してます…

    夫が都内に仕事行ってるので、コロナ不安です😢

    • 5月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かります。
    ピルも怖かったです💦
    体の機能を薬で変化させるの怖いですよね💦

    すごく分かります。
    今だに不安いっぱいです💦

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです😭薬とか注射で、身体変化するのが怖くて…

    私も、人工授精8回して、今リセット中です…

    夫は、早く体外受精してほしいらしくて、怖いと言っても、いまいち伝わりません💦

    暗いとこも苦手なので、採卵も怖いし、調べすぎるとだめですね😭

    • 5月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も人工受精8回しました。

    薬、注射、採卵、怖いことばかりですよね💦

    旦那さん、いまいち伝わりませんか😭夫婦参加の体外受精説明会などありましたか?

    私の場合、年齢が41歳なので、もうステップアップするしかない、という感じで。。

    もう少し若かったら人工受精を続けていたかもしれません😭

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    今、説明会が中止になってるんですよ💦でも、前に先生にきいたら、やりたいと思ったら、すぐできますよ。と、言われています。

    怖いのはわかるけど、早くやってほしいと…私も逆の立場なら、そう思うかもしれません。
    男性不妊だけど、結局痛いのも怖いのも私ですもんね。

    私は38になります。私も時間なくて、焦ってはいるのですが、秋に転勤もあるし、それも不安です😢

    • 5月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    説明を聞いたら旦那さんも理解してくれそうだけど、コロナできっと中止なんですよね💦
    先生に相談されたら良いですね🍀
    うちの病院はオンラインでありました。


    うちも男性不妊です。
    にも関わらず体や精神の負担はこちらばかり、イライラしたり孤独感じたり、アホらしくなったり。。。色々ありますよね😭

    転勤を予定されてるとのことで、気持ち的にも落ち着かない感じですかね🍀
    悩まれるのわかります🍀

    私の場合は、41歳ということで体力など色々しんどくて治療を辞めるべきか悩み、後悔しないために最後に体外受精1度は挑戦してからにしよう、という思いで踏み切りました。
    しかしビクビクです💦今夜もピル飲むのが億劫です💦

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです😭
    こんなこと思ったら、ダメだと分かってはいるのですが、男性不妊なのに、自分だけ負担が多くて、誰にも相談できないし、精神的にも疲れてしまって…

    転勤があるので、今ステップアップして、妊娠できたら、出産は転勤先になるので、大丈夫かなとか(誰も知り合いがいません)…
    さらに、早くて1年で戻るので、ステップアップのタイミングが合わない気がして。
    妊娠できても、長距離移動できるか、転勤先で出産になったら、産まれたばかりの赤ちゃんと、また引っ越しになるので、不安もあります。

    簡単に妊娠できないのもわかってるし、時間は待ってくれないのもわかってるので、ステップアップするべきだと思っていて、考えもまとまってるのに、何で心が追いつかないんだろうってかんじです😢

    ピルビクビクですよね💦
    でも、前を向いて頑張ることに決めたなんて、尊敬します✨

    本当辛いことや、負担多いけど、ゆっくり休みながら、頑張りましょう。
    私も、もう少し考えて、決断します☺️

    • 5月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    男性不妊での悩みもとても良く分かります!同じです🍀

    先のことをたくさん考えてしまうこともわかります🍀
    しっかり準備しておきたい、という気持ちですよね😊

    私の場合は、両親仕事してる&高齢であまり頼れない、1人目妊娠時つわりがひどかった、切迫早産で入院したため、おなじことになったら子供のお世話どうしよう。。とか色々先の事をたくさん心配してました💦

    まずは妊娠してからのことかもしれない、そうなったら何とかする、と意識するようにしました。
    ブレて不安もかなり復活しますが💦

    ご主人ともしっかりお話されて、ママリさんにとって納得できて、いろいろな事が前向きに進みますように✨

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    わかってもらえるってこんなに、安心するんですね🥺

    ありがとうございました😢✨

    • 5月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こちらこそありがとうございます✨🍀
    心と体を健やかに、過ごせます様に😊✨

    • 5月17日