※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりな
子育て・グッズ

1才1ヶ月の女の子が発熱後、解熱しても不機嫌で、発疹が出ない状況で不安。発疹は解熱後に出ることもあり、夜泣きも不機嫌の一因か。他の病気の可能性について相談。

1才1ヶ月の女の子を育てています。
三日間の発熱があり、今日解熱して、とても不機嫌です。
発熱があってから小児科にかかって、風邪か突発かなと言われ、
薬なしで様子見ていました。
解熱後に不機嫌になったので、突発性発疹かと思ったのですが、
発疹が出ません。
夜も泣き叫び、Eテレみさせて落ち着かせて寝て、また泣き叫ぶの繰り返しです。
解熱とともに発疹が出るかと思っていましたが、時間差があって発疹出ることありますか?
また、夜も泣き叫ぶくらい不機嫌になりますか?
他の病気なんじゃないかと不安です💦

コメント

べき

うちはそこまで不機嫌にはならなかったんですが、解熱してまる2日後に発疹出ました。
熱自体も1日で下がったので普通の風邪かなーと思ってたら、なんか顔ちょっとぷつぷつ荒れてるな?となり、お風呂入れるときにお腹に赤いぷつぷつがいきなり出てて、あっこれ突発だったのか!となりました😅
今日解熱したならもう少しで出るかもですね💦

  • まりな

    まりな

    2日後に出たんですね💡
    うちの子も先程顔にプツプツできていました!突発性発疹ぽいです!
    心なしか不機嫌が治ったので、判断難しいですが、気長に様子見てみます😊
    ありがとうございました!

    • 5月9日
ママリ

うちの娘は突発なったけど、発疹はよーく見ないと分からないくらい薄かったです😅

  • まりな

    まりな

    発疹が薄い場合もあるんですね💡
    目を凝らしてよーく観察してみます!!
    ありがとうございました!

    • 5月9日