
コメント

kumasyun
東海市のマンモで引っかかり、藤田でエコー・マンモ・細胞診をしてもらい、その後に緑区のあおやま胃腸内科外科でフォローしてもらってます😌乳腺維腺腫との診断でしたが、6ヶ月〜1年に1回の頻度で通ってます。
あおやまさんの、副院長の青山先生(女医さん)はとっても良い先生です。
胃腸内科外科と書いてありますが、乳腺外科もあります☺️
kumasyun
東海市のマンモで引っかかり、藤田でエコー・マンモ・細胞診をしてもらい、その後に緑区のあおやま胃腸内科外科でフォローしてもらってます😌乳腺維腺腫との診断でしたが、6ヶ月〜1年に1回の頻度で通ってます。
あおやまさんの、副院長の青山先生(女医さん)はとっても良い先生です。
胃腸内科外科と書いてありますが、乳腺外科もあります☺️
「病院」に関する質問
吐かせてください どうしたらいいのか分からない ほんとに貯金が底をついてしまい、毎月色々な所から滞納ハガキが届いて苦しいです。米も高いし、毎日何食べたらいいのか分からない。家のWi-Fiも接続出来なくなりました…
友達の両親が羨ましく感じました。 実家に帰省してる友達が実家はご飯もでてきて、お風呂はいってねるだけ〜!楽でいいわぁと言ってました。 また家族と外食行っても親がだしてくれたり、お米を送ってくれたり、時々食べ…
小児科医の方おられますか?もしくは旦那様がそうでお聞きできるのであれば教えて頂きたいです😢 1歳0ヶ月の子なんですが、ちょっと前ぐらいからうんちが硬くねっちょりとした丸い塊のうんちが出ています。本人も辛いの…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
びーちゃん
ありがとうございます!
参考にさせもらいます。