
コメント

ジャンジャン🐻
たしか食事は8時、12時、6時だった記憶です🤔
回診は夕方が多かったかな〜って印象ですね😳
検温はたぶん朝のうちあったけど、ゆるっとした雰囲気なので、あまりキチッと決まってはいなかったと思います😂
ジャンジャン🐻
たしか食事は8時、12時、6時だった記憶です🤔
回診は夕方が多かったかな〜って印象ですね😳
検温はたぶん朝のうちあったけど、ゆるっとした雰囲気なので、あまりキチッと決まってはいなかったと思います😂
「平間産婦人科」に関する質問
茨城県筑西市の遠藤産婦人科、結城市の池羽レディースクリニックで出産された方いらっしゃいましたらお伺いしたいです。 現在平間産婦人科に通っているのですが、3月いっぱいで分娩や入院を辞めるとの事で行きたい病院が…
筑西市の平間産婦人科さんの出産費用についてです! 2024年3月に2人目を帝王切開で平間産婦人科さんで予定しています。 2022年に1人目を産んだ時、お盆前に帝王切開予定になり、お盆丸ごと入院で、預け金5万、出産育児…
2人目出産を筑西市の遠藤産婦人科と平間産婦人科で悩んでいます…。 1人目は帝王切開だったので今回も帝王切開になると思います。 ご経験ある方、手出し金額や入院日数、おすすめポイントなど教えていただけたら嬉しいです!
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆーちゃん
回答ありがとうございます😊
回診の内容は赤ちゃんの体重が増えたよ〜とかですか?
それとも縫合部分の消毒とかですか?
あと、シャワーは部屋についてるタイプではなく共同でしょうか?
質問ばかりですみません🙇♀️
ジャンジャン🐻
回診はママの体調と悪露の確認や母乳などですね😃
赤ちゃんは預けて体重などは測ってきてくれます☺️
消毒は外来からナースコールで呼ばれて行ってしてもらう感じでした😃
シャワーは通常の個室で共同、特別室で部屋のシャワーです。
特別室との差額は5000円、共同といっても5人くらいまでしか病室ないので誰かとかぶることなく利用できました😃