
みなさんのお子さんは空気清浄機や加湿器などをいじったりいたずらした…
カテゴリー違ったらすみません💦空気清浄機へのいたずら対策についてお聞きしたいです🙌
みなさんのお子さんは空気清浄機や加湿器などをいじったりいたずらしたりしますか⁇
我が家では写真と同じタイプの空気清浄機をリビングに置いているのですが、1歳2ヶ月の息子がしがみついてガンガン揺らして中の水が溢れて毎日床が水浸しになります😭💦注意してもまだ言われてる事がわかっていないんだか、なんとなくダメってはわかってるけど面白がってやってるんだかわからないですが全然辞めてくれず困ってます🌀ガンガン揺らしてるうちに万が一息子の体に覆い被さるように倒れてたりしても危ないし、機械が壊れるのも困るので辞めさせたいのですが何か対策というか良い方法はないでしょうか⁇⁇
触られたく無いものは撤去するのが1番だとは思うのですが、今のご時世、空気清浄機は欠かせないしなぁ…と悩んでおります🥺
力もだんだん強くなってきているので柵?とか設置しても柵ごと倒しそうだし……💦
みなさまのお知恵をお貸しいただきたいです🙌
- ぴー(5歳1ヶ月)

ぴー
このタイプの空気清浄機を使っています

さっち
本当に触ってほしくないものは柵で囲ってました😊漏電しそうだし止めるまで手の届かないところに移動したほうが良さそうですね🥲

りんご
うちは、結果的に撤去(寝室に移動)でした😅
まぁこれが一番安全ですね。ケガ的な意味では。

ままり
うちも空気清浄機と仲が良くてしょっちゅう水浸しにされてたので、届かないところに移動させました😂
動線は悪くなったけど慣れるし、床を拭くストレスが減りました!
コメント