※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえ
子育て・グッズ

抗生物質を上手に飲ませる方法について相談です。オブラートに包んでも2歳ではうまく飲めないか、服薬ゼリーと一緒にオブラートを使うと溶けてしまうかについても悩んでいます。助けてください。

昨日も同じ質問したのですが…
抗生物質(クラリスこな薬)を上手に飲ませる方法はありますか?
練乳が良いと昨日ここでお聞きして昨晩と今朝は練乳でなんとかいけたのですが今晩はふた口くらいで拒否でした( ꒪Д꒪)
お団子にしてスプーンにのせて上顎に半ば無理矢理詰め込んでゼリーで飲ませました。
お互い頑張って飲んだ&飲ませたのに、そのあとにんじんを手でぐちゃぐちゃにして遊んだのでキツく叱ったら泣いてもどしました。
イライラMAX…。旦那も熱が出て寝ているしイライラ…。 怒鳴り散らしてしまいました…
もーどうしたらいいのかわかりません。。。

息子は3日前から熱もなく元気で今日は保育園も行きました。
自分でいろいろ試してみて頑張るしかないのでしょうか…
オブラートに包んでも2歳じゃうまく飲めないですか?
オブラート包んでからの服薬ゼリーだとオブラートはとけてしまいますか?

助けてください…
あと2日と一回分あります…

コメント

なあ

バニラアイスに混ぜるといいですよ✨

  • もえ

    もえ

    回答ありがとうございます😊
    アイスは冷たいのが嫌みたいで…
    とかしてジュースみたくしてもダメでした。。
    せっかくの提案なのにごめんなさいです💦💦

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

ジェネリックに抵抗ないなら、ジェネリック試してみるのもいいかもしれません✨
タカタのクラリスロマイシンは先発品より苦味感じにくいですよ😄

  • もえ

    もえ

    回答ありがとうございます😊
    ジェネリックにしたような気がしたんですが…いつもクラリスです。
    今度聞いてみます!

    • 5月8日
天音

チョコアイスやココアがいいと思います😉
チョコアイスも混ぜるというより、アイスでくるむという感じで…
混ぜたり、長時間かけたるすると薬のコーティングがはがれて苦くなりまし😅
あとは、飲めっー‼️のオーラを出さない(笑)
デザートな感じでパッと(笑)

  • もえ

    もえ

    回答ありがとうございます😊
    飲めオーラは出ちゃってたかもしれません💦
    チョコアイス薬混ぜる前から拒否でした( ꒪Д꒪)
    ココアはやったことないので試してみようかと思います!

    • 5月8日
姉妹のまま

今同じ薬飲んでいます!
チョコ風味の服用ゼリーで飲めています☺️

  • もえ

    もえ

    回答ありがとうございます😊
    服薬ゼリー前回拒否でしたが、今回はまだ試してないのでやってみます!

    • 5月8日
アミまま

クラリスではない抗生剤でしたが、うちはカルピスに溶いて薬混ぜてストローで、で飲ませてました。ほぼ同い年のうちの娘はジュース!と言って飲んでくれました💦

ストローだと口いっぱいに広がる前に飲み込めるので飲みやすいかなと。ただしストローだと量は飲めないので、少なめにしてました(底から1センチちょいくらい)

  • もえ

    もえ

    回答ありがとうございます😊
    カルピスは原液のままですか?
    試してみたいです。

    • 5月8日
  • アミまま

    アミまま

    薄めてます!最初は濃い目に作ってたけど、粉薬自体がコーティングがかなり甘いものだったので段々薄めにしても飲んでくれました😂

    薬、大変ですよね💦うちも2週連続で違う抗生剤飲みきりってなって疲弊しました😱お子さんにヒットする作戦がありますように💦

    • 5月8日
ねむりねこ

粉薬はお団子であげることが多いですが、たまに拒否された時は少量のヨーグルトに混ぜてあげたりしてます(^^)

  • もえ

    もえ

    回答ありがとうございます😊
    お団子も意外と飲めますよね!

    • 5月13日