※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶたぴーなっつ。
子育て・グッズ

公文を始めるか悩んでいる年長の娘がいます。決まった時間に行くのは難しいため、15:00~20:00の間に行けばいいのか、年齢ごとに時間が区分けされているのか知りたいです。また、平仮名が読み書きできないため、オススメの幼児教室を探しています。

年長の娘に公文を始めるか悩んでいます。

フルタイム、シフト制の仕事のため
なかなか決まった時間に行くことは難しいのですが
公文は決まった曜日の中で
15:00~20:00となっていた場合
その時間の間に行けばOKということですか?

それとも、その時間の中で
年長は何時~何時とか区分けされてますか?

また、平仮名をまだ読み書きできなくて
始めることを検討し始めました。
こどもチャレンジは親が見なきゃならないので
我が家には合いませんでした。

幼児教室的なもので、栃木県宇都宮市で
オススメはありますか?

コメント

ぱん

公文はその時間内に行けばOKですよ!
うちはスマイルゼミやってます😊それまで赤ちゃんの頃からこどもちゃれんじでしたが、年長の夏からスマイルゼミに変えました。
スマイルゼミは、子供だけで勉強が出来る作りになっていて楽チンです✨
お勉強すると、マイキャラに着せ替えが出来る様になってて、それがすごく楽しそうで、女の子には特にオススメです!

公文も宿題があることを考えると、送迎の手間もあるのでスマイルゼミ良いんじゃないかなーと!

  • ぶたぴーなっつ。

    ぶたぴーなっつ。

    お返事ありがとうございます!
    幸いにも公文は家の目の前にあるのですが、目が行き届かないのでは?や宿題の心配はありました。

    スマイルゼミは1人で出来ていますか?
    本当に読み書きができなくて困っています😓

    • 5月8日
  • ぱん

    ぱん


    目の前は良いですね‼️それなら、うちも公文にしちゃうかも…??

    うちは、元々読みができる状態で、なんとなく読めるお手紙を書くくらいは出来てたのでスマイルゼミもほとんど1人でも出来てました!たまにわからないのがあるときは一緒にやりましたが、大抵は、終わったら「お家のひとと一緒にみよう」っていうコーナーがあって、15秒くらい今日何をやったかを確認して終わってました。その15秒も惜しければスマイルゼミも無理だと思います💦

    ただ、小学生になってからは、問題もわからないことがあって見てあげるときもあります。
    完全に1人で、というよりは、ほとんど1人でやれるけどフォローも必要って感じです!


    公文行っている子は、先生によると思いますがうちのエリアの先生は宿題はお母さんと一緒にやってください、だそうで。基本は公文って毎日やれる量の宿題が出ると思いますが、ママ友さんは、ママが休みの日にやれる分の量だけ宿題を出してもらってるそうです😊なので、公文なら働いてることを先生にお伝えした方が良いでしょうね。

    親が教えると反抗するタイプや、男の子のように家では机の前で座らないってタイプなら断然公文が良いと思います。先生という他人に入ってもらうと真剣にやるので笑

    うちも公文とスマイルゼミで迷って、スマイルゼミは気に入らなければ返品できる期間が1ヶ月あったのでお試しの気持ちでやってみたらハマりました😉
    本当は公文見学行くつもりでしたが、行かずにおわり…

    公文は時間空いてる時間に行けば良いので、働くママさんに人気ですね✨
    ただ、公文の先生は、教えてくれる、というより、見守るスタイルとよく聞くので多少目が行き届いてなくても問題ないんじゃないかな。

    先生との相性が何より一番大事みたいなので、まずはそこですよね。

    • 5月8日
  • ぶたぴーなっつ。

    ぶたぴーなっつ。

    スマイルゼミ、ググって調べてみました!
    良さそうで、公文と悩んでます…。
    こどもチャレンジで失敗しているので、なかなか通信教育に踏み込めず…。

    私自身が、覚えが悪くイライラしてしまうので、他所で習って来てくれた方がいいと思っています。
    その点では公文なんですが、宿題の問題がありますよね…。
    お願いして量を減らしてもらえるなら助かるところです。
    見守るスタイルなのが1番の不安な点ですが…

    まずは体験に行ってみて、スマイルゼミも検討してみようと思います。

    詳しくありがとうございました!
    大変参考になりました。

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

学研は??8000円ぐらいで国語、算数です。
公文が開いてる時間内ならいつでもokで、予定がある場合は先生に報告したら振替日があります。
公文が家の目の前なら一人でも行けそうですよね。
宿題を毎日する習慣づけには持ってこいです。
こどもチャレンジ、しまじろうとか一切してません。
年少から公文してます。
公文、学研両方無料体験されてみてもいいと思いますが、家の目の前なら公文いってみて先生が良さそうなら入会かな?
基本、自主学習なんですよ。
分からなければ先生に聞く。
ただ、幼児さんは幼児さん一人に先生一人ついてます。
集中ない子供には鉛筆の持ち方とかしたり数字番とかしたりしてました。
宿題の量はもちろん調整できますよ。
一年生になれば、学校宿題もあるので調整は絶対必要です。
今の内に、公文行って就学前の準備にはいいかもですね。
息子の教室は漢検受けると話せば漢検問題をプラスで入れてくれたり宿題を漢検用にしてくれたりします。
通信も公文も学研も合う合わないがあるので合わないと思ったらすぐ辞めて次を考えた方がいいかな?と私は思います。勉強なんで、ムリさせてやるのは一番やる気をそぐと思うので……
よい、教室がみつかりますように

  • ぶたぴーなっつ。

    ぶたぴーなっつ。

    お返事ありがとうございます!

    学研の方が子供には合っていそうなですが、時間が決まっているのがネックなんです。
    教室も車必須の距離になります。
    公文は道路1本挟んだ向かいにあるののと、時間内OKなのに惹かれています。
    自主学習なのがネックで…

    幼児で先生がついてくれる今のうちにひらがな覚えてもらった方が良さそうですね。

    とりあえず、近くの公文の体験から始めてみて、合わないようなら他も探してみようと思います。

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼児さんは先生つきます。
    一応、確認されてみてください。
    ある程度集中出来るようになったり飛び級とかされるようになれば、ほぼ一人で黙々とこなします。

    • 5月8日