
コメント

みいも
わたし生後7日から9ヶ月まで両乳で50ミリしか出てなくてそれでも
完母でいけました。夜間授乳えげつなかったですが
体重は上の方の曲線でした😳
みいも
わたし生後7日から9ヶ月まで両乳で50ミリしか出てなくてそれでも
完母でいけました。夜間授乳えげつなかったですが
体重は上の方の曲線でした😳
「生後11日」に関する質問
生後11日の新生児を育てています。 完母ですが、昨日飲み過ぎのせいか、吐き戻しをしました。その後1時間ほど様子を見て、寝させましたが、飲ませすぎのせいか、私も寝てしまい、子供も泣かなかったため気づいたら授乳か…
新生児生後11日の第一子 予定日より1週間半早まって生まれた 2414gの低出生体重児です。 幸せな悩みなのかもしれませんが…正直 手がかからなさすぎてかえって心配です💦 娘と同じくらいの赤ちゃんのYouTubeやみなさんの…
生後11日の赤ちゃんって授乳後すぐ寝ますか? 私の子は授乳後、次の3時間後の授乳まで 起きてることがあります。 泣かずに手や足をバタバタしたり、天井見たりして 静かに過ごしてます。 抱っこして寝かしつけたほうがい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
RK♡
やっぱり夜間授乳えげつないですよね🥲🥲
日中と夜間は何時間置きに授乳でしたか?
みいも
1ヶ月になるまでは1時間半おき
2ヶ月からは
2〜3時間おきですwほとんど夜は2時間おきでした😳
RK♡
やっぱりそんな感じですよね🥲🥲
私も夜間の授乳が2時間とかなんです😂
日中は4時間とかなんですけど😞
みいも
夜ほんとにしんどい時は1ヵ月までは1〜2回ミルクにして実母とか旦那さんとかにあげてもらったこともありました😳
結局お乳痛くて搾乳して冷凍するんですけどw