子育て・グッズ 生後11日の息子がいます。母乳を搾乳して、少なくて30㎖多くて90㎖出ています。今の時期ならこの量は大丈夫でしょうか? 生後11日の息子がいます 母乳を搾乳してたまにあげてるんですが 今の時期ならどのくらい出てたら 大丈夫なのでしょうか? 少なくて30㎖多くて90㎖でています 最終更新:2021年5月8日 お気に入り 母乳 搾乳 夫 息子 生後11日 RK♡(3歳9ヶ月, 5歳5ヶ月) コメント みいも わたし生後7日から9ヶ月まで両乳で50ミリしか出てなくてそれでも 完母でいけました。夜間授乳えげつなかったですが 体重は上の方の曲線でした😳 5月8日 RK♡ やっぱり夜間授乳えげつないですよね🥲🥲 日中と夜間は何時間置きに授乳でしたか? 5月8日 みいも 1ヶ月になるまでは1時間半おき 2ヶ月からは 2〜3時間おきですwほとんど夜は2時間おきでした😳 5月8日 RK♡ やっぱりそんな感じですよね🥲🥲 私も夜間の授乳が2時間とかなんです😂 日中は4時間とかなんですけど😞 5月8日 みいも 夜ほんとにしんどい時は1ヵ月までは1〜2回ミルクにして実母とか旦那さんとかにあげてもらったこともありました😳 結局お乳痛くて搾乳して冷凍するんですけどw 5月8日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
RK♡
やっぱり夜間授乳えげつないですよね🥲🥲
日中と夜間は何時間置きに授乳でしたか?
みいも
1ヶ月になるまでは1時間半おき
2ヶ月からは
2〜3時間おきですwほとんど夜は2時間おきでした😳
RK♡
やっぱりそんな感じですよね🥲🥲
私も夜間の授乳が2時間とかなんです😂
日中は4時間とかなんですけど😞
みいも
夜ほんとにしんどい時は1ヵ月までは1〜2回ミルクにして実母とか旦那さんとかにあげてもらったこともありました😳
結局お乳痛くて搾乳して冷凍するんですけどw