![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目と3人目が年子の方、大変でしたか?産後2ヶ月で3人目を考えています。年子育児は大変ですか?産後妊娠や育休中の周りの反応について教えてください。
2人目と3人目が年子の方、大変でしたか??
産後2ヶ月ですが、3人目を考えています!
2人目の時つわりがひどくほぼ仕事いけず、切迫気味と妊娠高血圧で中々仕事ができず、復帰してまた妊娠したら迷惑をかけちゃうので育休中に3人目を授かれたらいいなぁと思ってます。
年子育児ってやはり大変ですか??上の子もいるので、どーなんだろう。
また産後すぐ妊娠、育休中に妊娠した場合の会社や周りの反応ってどーでしたか??
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![なーがーさーわー。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーがーさーわー。
私はそんなに大変ではなかったです☺️
仕事はしていないので分かりませんが産後すぐの妊娠は色々と周りに言われました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私じゃないですが、親戚で1.2人目は2歳差、3人目は年子で産んだ子がいます💡
やっぱり大変だったみたいです😂特にお腹大きくなってきた時に上2人の相手をすることと、3人目が動き出して目が離せなくなる頃に2人目がイヤイヤで、両親のサポートがないと無理って言ってました😂
親戚は自営なので職場はOKでしたが、家族はやっぱりねぇ…という感じでした😂(若くて勢いある2人だったので)
ちなみにまた年子で4人目います(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!妊娠中が大変ですよね。1人目は保育園行ってるのでまだいいですが!私の母はシングルでまだ動けるうちに産んどきたい!とはおもってますが、こればっかりはタイミングなので何とも言えませんが😥
年子で4人!?勢いも大切ですよね。今年26になりますが、今回結構妊娠中辛かったの授かれるなら早めにと思ってます。- 5月8日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか??
年子可愛いですよね😍!憧れはあります!
周りからは言われますよね。。。、
なーがーさーわー。
2人目は亡くなっていないので
3人目を2人目、4人目を3人目とカウントさせてください☺️
よく赤ちゃんを起こして泣かしてましたが全然大変ではなかったです☺️
強いて言うなら出かける時が大変でした😂💦
本当言われましたが
無視してました☺️
なーがーさーわー。
また起こしたーとかなりますが泣いててもかわいいので抱っこしてます笑笑
荷物もですがベビーカー、抱っこ紐手全てを駆使してます笑笑
今は5人なのでもう出かけたくないです😂
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは泣いてても可愛いですよね!5人!?すごいです。。。!!尊敬します!
でも年子は大きくなると楽っていいますよね!!
年子は一歳何ヶ月差ですか?
それとも一歳差もかですか?
なーがーさーわー。
1人目2人目は1歳と25日差
3人目4人目は1歳1ヶ月差
5人目6人目ら1歳6ヶ月差です☺️☺️
年子と年子の間はみんな2歳差です☺️