
コメント

あくるの
マグトイズっていうマグビルドの安い版みたいなマグネットおもちゃ買いました🤗
中が空洞になっていて、数字やアルファベットのパネルをハメて遊べるので息子の気に入りポイントはそこでした💡

ぽよ
プレゼントはへんしんバイクにしました!
うちの息子は最近
カプラ
ニューブロック
マグフォーマー
↑この辺でいろんな物を作るのにめっちゃハマってます!
あとはおもちゃだと音のなるパトカーやレッカー車のおもちゃがお気に入りですね☺️👌
2歳のときに買ったディズニーのことば図鑑は今でも良く遊んでます!
-
そら
コメントありがとうございます😊
へんしんバイクにされたんですね✨
うちはストライダーがあるので、次は自転車になりそうです🚲
車はトミカばかりで、音の鳴るおもちゃはほぼ持ってないので良さそうです😊
ことばずかん、ディズニーと迷ってアンパンマンにしちゃったんですが、全然アンパンマンにハマらなくて、ディズニー買えばよかったって後悔してます😭- 5月8日

かなこ
うちも車系のおもちゃやパウパトロール好きです☺️
クリスマスにトミカをあげたので、お誕生日は嗜好を変えておままごとキッチンにしました!ごっこ遊びが上手だな〜と思ったのでキッチンにしましたが、よく遊んでくれてます!
図鑑は2歳の時に乗り物図鑑を買って、たくさん読んでますしついてきたDVDはセリフを覚えるぐらい見てます🤣図鑑はコスパ最高です✨
-
そら
コメントありがとうございます😊
キッチンいいですよね❣️ 一歳半のクリスマスでした🎅
乗り物図鑑、気になってました!
たくさんありますが、なんのシリーズの図鑑でしょうか?
DVDつきというと、moveとか、小学館のneoとかでしょうか?😊
図鑑は簡易的なものしか持っていなくて、しっかりしたものを買うならシリーズを決めて買いたくて、どこのシリーズを買うか迷っていたので、よかったら教えてください😊- 5月8日
-
かなこ
小学館のを買おうと思ってたんですが売り切れていて、学研の図鑑LIVEっていうシリーズをかいました!
工事車両から電車の名前までよく覚えてます✨
次は昆虫か植物のを買おうと思ってます☺️- 5月8日
-
そら
ありがとうございます!
明日本屋さんに行って見てみます☺️❣️- 5月8日

kitty
うちの息子の3歳の誕生日に買った&頂いたものです🎁
🎀キッズタブレット(Amazon fireHD8)
🎀マグフォーマー(ボーネルンド)
🎀ミックスアンドマッチ(ボーネルンド)
🎀SIKU worldパーキングタワー(ボーネルンド)
🎀図鑑NEO
ちなみにうちの息子もトーマスとパウパトロールが大好きで、アンパンマンにはさほど興味はありません😊
-
そら
コメントありがとうございます😊
図鑑neo気になってました✨
これから揃えていくならシリーズをまとめたくて迷っていて、kittyさんがネオに決めた決め手はなんでしたか?😊
マグフォーマー系人気みたいですね☺️ボーネルンドのジクシリーズも、トミカとまた違っておしゃれでいいですよね❣️
アンパンマンみんなハマると思ってたのでびっくりでした🙄- 5月8日

モモ犬
はっけんずかんシリーズのしんかんせん・でんしゃは喜びました!
自分でめくって楽しめるので、3歳でも楽しめると思います。
あとは、2歳の時からパズルが大好きだったので、300ピースのパズル(トーマスの)とか喜びました。
もう10回以上一人でやってます。
実際には、うちは夫の好み?で本人に誘導し、プラレールをプレゼントしましたが、好きだけどピークは2歳の時だったかなぁと思います。
3歳で実家のお古のレゴ貰ってから、レゴにもハマったので、4歳でレゴ(クレーン車やキャリアカーに変身できるもの)あげました。
-
そら
コメントありがとうございます😊
はっけんずかん、実は持ってるんです〜✨いいですよね❣️
プラレールは自分でレール組んだりしてよく遊ぶんですが、勉強系が苦手な息子にはパズルは集中力が続かなそうです😂
パズル、300ピースもできるのすごいですね!☺️✨✨✨
クレーン車やキャリアカーに返信できるレゴがあるんですね!レゴブロック好きなので、探してみます😊
良い情報ありがとうございます❣️- 5月8日
そら
コメントありがとうございます😊
マグトイズ、調べてみました!マグフォーマーやマグビルドより安くていいですね❣️
候補にしたいと思います☺️