保育園で昼寝が習慣化し、幼稚園への移行に悩んでいます。幼稚園では昼寝しないため、保育園の習慣との違いに戸惑っています。幼稚園に合わせるべきか悩んでいます。
3歳現在保育園に通っていてお昼寝2時間半しているのですが
家でも昼寝しちゃえば3時間近く寝ますが、
昼寝したがらない、寝ようとするとすごく時間がかかります
4月生まれで来年から幼稚園年少です。
ほんとは今年の4月から幼稚園の年少の1つ下のクラスにはいる予定だったのですが引っ越してしまい、新しい地域ではもう募集が終わってしまっていて、、、
保育園は昼寝させないとゆう選択肢ないようですが、
幼稚園は昼寝しないのが当たり前
なぜなのでしょうか?
昼寝してくれると確かに助かりますし、下の子は昼寝するので、一緒に20:30ごろ寝てくれるので楽ではあります。
昼寝させないとなるといつも19時ごろに寝ます。
家で昼寝させなくても全然いいのですが
それが習慣づいてしまって、保育園で寝たくない!とぐずぐずして無理やり寝かしつけられるのも本人がかわいそうだな、、、と。
保育園に行ってる間は保育園に合わせた方がいいのでしょうか?💦
- ぽん(1歳6ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
ひねくれママ
うちの息子も同じくで、家での昼寝は基本しこたま時間かかります!寝かしつけるのに時間を使いたくないため😂、家では昼寝は特に強制さてません。
ところが保育園ではちゃんと自分で布団の上で寝てるようです。不思議...
個人差あるかとは思いますが、合わせなくてもいいのではないかなーと思います。
ママリ
幼稚園は教育施設であり、基本14時までの預かりなのでお昼寝してる時間がないからですかね💡
保育園は保育に欠ける子に対する生活施設で預かり時間も長いですから、17時に眠くなっちゃったーでは集団生活なので先生も(親も)困っちゃうんですよね💦なのでお昼寝必須です🌀
で、肝心の子どもですが、ちゃんと保育園と家での生活習慣使い分けますよ👍家では寝なくても保育園では疲れてお昼寝すんなりできるって子たくさんいます✨
コメント