
コメント

ゆき
人生過ごしたくないって思ってる時点でこのままではいつか後悔しそうなので私ならそこまで思うなら離婚しますね🤔

ママリ
そんなに嫌なら別れます!
家も絶対建てる必要はないし、何なら一括で買わないならローンや土地諸々で別れるときの足枷になりそうなので嫌いな人と家は建てなくてもいいかなーと。
子供の在宅時間は小学校を境にグッと減りますし、もし旦那さんが定年したら…嫌な人とずっといれますか😨?
私ならあの時別れてればって後悔したくないので家を建てる前に新しい人生を気持ちよく歩みたいです🥲
-
てんこもり
コメントありがとうございます。
暴力はないしこどもたちはパパっ子なので、悩ましいです。
家は様々な事情で、このまま行くなら建てないといけないです。- 5月9日

4姉妹ママ
私も子どもを抱えての離婚を経験してる(当時長女3歳、次女2歳)身なので参考までに…
旦那様と生涯と共に過ごしたくないと思ってる時点で離婚を検討した方がいいかと思います。
お子さんも無理して旦那様と一緒に居てお母さんの笑顔が消えるより、親子ふたりで母子手当貰って笑顔で過ごした方が絶対幸せだと思います。
ちなみにうちの娘たちは元旦那といる時より、今の方が笑顔が増え、幸せそうにしています。
子供の幸せより、自分の幸せを最優先に考えて下さい。
子供はママだけでも十分幸せだと思います。
長々とすみませんでした…

はじめてのママリ🔰
自分で養っていけそうなら離婚しますが、経済力がないなら自立できるようになってから離婚します😅家はめんどくさくなりそうなので建てません😅
てんこもり
暴力などはないし、こどもたちはパパっ子なので悩ましいです。ただ、夫婦の相性が悪くて。私のわがままで父親と安定を奪う気がして…。