![T mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんがいます。おしゃぶりと哺乳瓶の乳首について相談です。おしゃぶりはサイズアップが必要か、哺乳瓶はMサイズに変えるべきか悩んでいます。スパウトも考えていますが、慣れていないとむせる可能性があるかもしれません。どうすべきでしょうか?
4ヶ月の子が居ます。
おしゃぶりと哺乳瓶の乳首についてなんですが
おしゃぶり今0ヶ月から3ヶ月までのSサイズ?を使っているのですが
4ヶ月なのでもうそれは使わない方がいいですか?
サイズアップしないといけないとかありますか??
後哺乳瓶の乳首なんですがまだ1ヶ月から使えるSサイズを使っていて
平均ミルク飲み終わるのが10分くらいが基本とネットで見たのですが
今もSサイズなのに10分で飲みます!
Mにサイズアップするともっと飲み終わるの早くなりますよね?
そうすると腹持ちの心配が出てくるかなと思うんですが。。
もう哺乳瓶を自分で持って飲めるのでスパウトを使おうかなとも思うのですが出てくる量が今と比べると多いと思うので哺乳瓶で慣れてないとむせたりするかなとも思いまして。。
どうするべきだと思いますか??
回答お願いします!
- T mama
![ゆと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆと
無理にサイズアップさせることもないですよ☺️
コメント