※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかちゃん🔰
妊娠・出産

母親の食べたものが胎児にいくのはいつ頃からなのでしょうか?!!食べて消化されて吸収される前にいくのでしょうか?!

母親の食べたものが胎児にいくのはいつ頃からなのでしょうか?!!
食べて消化されて吸収される前にいくのでしょうか?!

コメント

はじめてのママリ🔰

胎盤が完成する16週辺りからです!

  • なかちゃん🔰

    なかちゃん🔰

    ありがとうございます!!胎盤完成したら…ですね👍

    • 5月8日
 ママリ

16週くらいだったと思いますよ😌具体的にいつ栄養がいくとかはわかりませんが、消化されるタイミングかなと思いますよ☺️

  • なかちゃん🔰

    なかちゃん🔰

    ありがとうございます!!
    そろそろ食べ物も意識して…と思っていて😳

    • 5月8日
  •  ママリ

    ママリ

    気にしないとと思いつつジャンクフードも食べたくなっちゃいます😂👍

    • 5月8日
deleted user

ベビープラスのアプリでお母さんが食べた2時間後に赤ちゃんに栄養が届くって書いてましたよ☺️

  • なかちゃん🔰

    なかちゃん🔰

    詳しくありがとうございます!なるほど〜!!面白い!ますます人の体って不思議だなぁと思いました☺️

    • 5月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    面白いですよね☺️食後2時間くらいすると『今頃赤ちゃんもお食事中かな〜!』ってなんかほっこりします😂💕

    • 5月8日
  • なかちゃん🔰

    なかちゃん🔰

    確かに😳そう考えたら食事の内容を適当にせずにしっかりと考えられそうです笑!!!ありがとうございます💕

    • 5月9日