
コメント

ママリ
うちもGW前そうでした💦
今はウイルス性のものも流行っているそうですが、咳や鼻水はあまり良くならなかったです💦
ただ、最初にかかった病院は時間外で見てくれたところでそこの薬は効かず、かかりつけ医に行ったらわりとよくなりました!!
状況を伝えたら薬も変えてくれるかもしれません!!
うちは熱も出ていましたが、薬変えたらたしかに鼻水や咳はだいぶ良くなりましたが、下痢がすごくて、相談して薬ストップしたらわりと体調が良くなりましたよ!!

みん
保育園は菌の倉庫ですよね😇
病院は小児科ですか??なかなか治らなくて耳鼻科に行ったら割と早めに治りました!
-
はじめてのママリ🔰
ほんと菌だらけですよね😱
小児科です!
どちらかというと、咳がひどいのですが、耳鼻科で咳も改善しますでしょうか?😣- 5月8日
-
みん
咳は小児科で鼻は耳鼻科で診てもらいました!
鼻水の菌が喉に行ってる可能性もあるのでまず鼻水優先の方がいいかもしれません💦- 5月8日

もうふ
うちも咳と緑の鼻水が凄かったです💦
小児科では改善せず、耳鼻科で副鼻腔炎の診断をされ抗生物質を服用したらすぐ改善しました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱やはり耳鼻科がいいんですね💦
中耳炎や副鼻腔炎の可能性もありますよね、今日耳鼻科へ行ってきます‼️- 5月8日

はじめてのママリ🔰
耳鼻科に行きましたか?
あとは家でしっかり鼻水吸ってあげると少し楽になると思います!
-
はじめてのママリ🔰
うちではちょこちょこ吸ってみてますが、もう少し回数増やします💦
耳鼻科に今日行ってきます、ありがとうございます😭- 5月8日

こしあん
もし耳鼻科行って無ければ、耳鼻科のがいい薬もらえますよ^ ^
-
はじめてのママリ🔰
みなさんやはり耳鼻科がいいんですね、
耳鼻科行ってきます、ありがとうございます😭- 5月8日

はじめてのママリ
耳鼻科で抗生物質を処方してもらい、少しマシになりました。
いえでも鼻を吸ってあげてますよ!
-
はじめてのママリ🔰
耳鼻科が良さそうですね、耳鼻科に行ってきます😱ありがとうございます😊
- 5月8日

ろーず♡
皆さん言われてるように小さいうちは風邪でも耳鼻科をオススメします。風邪と思いきや中耳炎、はたまた副鼻腔炎や蓄膿など別の診断されてビックリしたの覚えてます。ちなみに、うちの3人も丁度昨日耳鼻科かかった所です(笑)下の子は1歳なってないけど症状が酷いので強めのお薬出されました!上の子は咳がめっちゃ酷かったけど耳鼻科の薬でさっそく良くなりました!お鼻も吸ってくれるし子供もスッキリすると思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
耳鼻科行ったら耳は問題ないけど、胸の音が悪いから小児科行ってと言われました😱!
そこで小児科も行って検査をしたら、RSでした😣いま、熱が39度ほどあります💦
お鼻もすってもらったのでとりあえず耳鼻科の先生にアドバイスいただけてよかったです🥺
下のお子さんもお大事になさってください💦- 5月8日

Sママ
なかなか長引きますよね…💦
病院変えても良いと思います✨
耳鼻科に行きましたか?
小児科ですか?
しっかり鼻水吸ってあげた方が早く治りますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
耳鼻科と小児科結局両方行くことになり、RSウィルスでした😱😱
しっかり鼻水吸います!ありがとうございます😣- 5月8日

mihana
耳鼻科も小児科も行きますが鼻水や咳は長引きます😅
上の子より下の子が長引くので、年齢的なものもあるのかな…💦
小児科とかでもこの年齢だと鼻水や下痢は1ヶ月近く続くこともありますって言われました😳💦
早く良くなりますように🙏
-
はじめてのママリ🔰
耳鼻科と別の小児科行ったら、RSウィルスとのことでした😣
早く良くなるといいのですが💦😣
ありがとうございます😭- 5月8日
はじめてのママリ🔰
うちも多分ウィルス性だと思います💦
やっぱりあまり良くならないんですね😱
薬飲んだら、うちも下痢になってしまいました💦
今日もあまり良くならなければ病院変えてみます!😣
ままり。さんのお子さん少し体調良くなってよかったですね🥺
ママリ
一応相談して薬を一旦辞めると下痢も収まるかもしれませんね!!
ママリさんのお子さんも体調良くなるといいですね🥺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭みなさん言われてるように今日耳鼻科に行くことにしました💦
アドバイス助かりました🙇♂️♡ありがとうございます😊