
夫婦関係の修復について、効果的な方法や順番を教えてください。浮気が原因で関係が悪化し、子供のために再構築を希望していますが、些細なことで喧嘩が続いています。アドバイスをお願いします。
夫婦の関係が悪くなってから修復した方に質問です!
どういう順番で、何をするのが効果的ですか(でしたか)?
これというキッカケがないまま関係が悪くなり、
その末に浮気されてしまい、
現在は子供の事もあるので再構築できたらいいなとパートナーとお互い話していますが、
些細なことで喧嘩になってしまいなかなか道のりは長そうです。
アドバイスがあればお願いします。
- はじめてのママ子(4歳3ヶ月)
コメント

めれんげ
好き勝手やらせて、仕事しながら完全家事育児ワンオペで1年頑張りました。
コミュニケーションは最低限の挨拶から始め、ありがとうなど感謝の気持ち伝えながら徐々に会話増やしました。
6キロ痩せました。

はじめてのママ子
お返事ありがとうございます。
旦那さんはなにか歩み寄る為にやってくれましたか?
それともこちらがひたすら忍耐という感じですか?
自分のプライドが邪魔して、下手に出ようとするも本当は納得いってないので長続きできずモヤモヤを溜めてしまいます。どうやって耐えましたか?
引き続き質問になってしまいましたが大丈夫でしょうか?もし大変でしたら遠慮なくおっしゃって下さい!
はじめてのママ子
コメントありがとうございます!
差し支えなければ伺いたいのですが、現在の状況はいかがですか?
イメージが持てていなくて…。
はじめてのママ子
日々の旦那さんに対する不満など、
そういうネガティブな内容は伝えないようにしましたか?
抱え込むのも良くない様な、
しかし話し合いをすると険悪な雰囲気になってしまうのが怖くて…💧
めれんげ
今は、前ぐらい話せるようになりましたし家族で出かけたりします!
ただ、スキンシップはないですね😔
旦那に対する不満とかネガティブな話は最初の頃全て飲み込みました。徐々に話すようになり、ここちょっと直して欲しいなーってお願いしました。ただ伝えるのでなくお願い。めちゃくちゃ下手に出てました。笑
はじめてのママ子
お返事ありがとうございます。
返信を下に書いてしまいました。
よろしければ見ていただけると幸いです。m(_ _)m
めれんげ
私も、溜め込めないタイプで怒ってばっかりでした😂
離婚話まで出ましたが、1回私が限界まで頑張ろうと思い旦那には文句言わずひたすら耐えました!
友達に愚痴聞いてもらったりしてストレス発散。
限界は1ヶ月ぐらいできてノイローゼになりましたが、そこからは限界突破してワンオペにも大分慣れてしまいました😭
あと、夫婦カウンセラーに1度相談行きましたよ🙌
めれんげ
旦那からの歩み寄りはなかったです。思う存分好き勝手ってました😞でも、普通の人なら嫁がそんな1人で限界までやってたら罪悪感芽生えて何かしらアクションあるんじゃないかなと、、
はじめてのママ子
ご回答ありがとうございます。
夫婦カウンセリング気になってました!
なかなか値が張るしし内容もネットでは分かりづらいのでためらってました。
受けた感想としてはどうでしたか?効果はありますか?
はじめてのママ子
旦那さんからの歩み寄りがなかったとのこと、頑張られたのですね!凄いです!
限界突破…それほど頑張ったからこその結果なのだろうなと思いました。