※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はみ
家族・旦那

旦那さんについてです。私は現在35w5dで切迫早産で里帰りして自宅安静中…

旦那さんについてです。私は現在35w5dで切迫早産で里帰りして自宅安静中です。普段旦那とは離れて住んでて、週末私の実家に来てくれます。
今週は友達の結婚式の余興の打ち合わせがてら関東方面で遊んでくると行って旅行に行きました。
いつ産まれるかわからないこんな時に?とも思ったのですが、仕事も忙しくストレス溜まってるみたいだし、毎週私の実家に来てくれてるので気晴らしにと思い、許しました。
ただ、何かあったら大変だし、どこに泊まるのかとか、「関東方面」じゃなくて具体的に行き先を教えて欲しいと言いました。なのに連絡がありません。
旦那は前から誰と飲むのかとかどこで飲むのかとか聞かれるのが嫌な人で、今回もそうだと思うのですが、家庭を持ってる人として、またもうすぐ子供が産まれるというのに所在も明らかにしようとしないなんておかしいと思うのです。
万が一今陣痛が来て、連絡取れなかったらどうするんだろう。ウチの両親は知ったら怒るので旅行に行ってる、しかもどこに行ってるのかわからないなんてとても言えません。
私の考えはおかしいですか?

コメント

Ayumi♡゚+

それはあたしでも怒れます( -᷅_-᷄ )!
けど男の人って実感湧かないというか、、
うちの旦那も平気で毎日のように飲みにいきます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
「実家にいるなら親がいるからいいか」って安心してるかもしれませんね( -᷅_-᷄ )

ちなみに私は、旦那に話しても飲み会減らすこともなかったのでもうほっといてます(* ̄ω ̄)
お金だけちゃんと稼いで来てくれればいいやーと( -᷅_-᷄ )笑

  • はみ

    はみ

    回答ありがとうございます(>_<)
    本当いつまでも独身気分というか…産まれないと男の人は実感わかないからしょうがないかもしれないけど、腹立ちます´д` ;
    確かに、実家だから安心してるかもしれないです。
    私も割り切って考えてストレス溜めないようにしたいです(´・_・`)赤ちゃんにも良くないですもんね‼︎

    • 9月3日
なべ

おかしくないですよ!
その状況であればせめてどこにいるかはしっかり教えてほしいです(>_<)
予定日通りに生まれると思ってるんじゃないですかね💦
陣痛が来て連絡とれなかったらとかは伝えているんですか?
理由伝えてわかってくれたら良いんですけどね(;´Д`)

  • はみ

    はみ

    回答ありがとうございます(>_<)
    旦那の妹が切迫早産で子供早めに産まれたのでだったので、誰よりも動くな安静にしろーと言ってきます(´・_・`)
    居場所教えるのも、浮気疑ってるとかじゃなくて連絡取れなかったら困るから教えて!と言ったのに、です(-_-)
    その時の私の言い方が悪かったのか、意地になってるのかもしれないです(´・_・`)
    本当ストレス溜まります´д` ;

    • 9月3日
  • なべ

    なべ

    何かあったらはちゃんと理解してるみたいですね!
    浮気って単語だけ見て、疑われてるのか?!って思っちゃってるのかもしれないですね💦
    理由も後付けで結局は浮気疑ってるんだろ!って思い込んでーみたいな(>_<)
    落ち着いてから、場所はもう聞かないかわりに、連絡を無視するのは絶対NGとかの妥協案はどうですか?
    どこにいたとしても、何かあったときに連絡が取れて来てくれれば…って歩み寄る姿勢の方が旦那さん受け入れてくれるのかなって思いました(;´Д`)

    • 9月3日
  • はみ

    はみ

    そうですねー(>_<)私の言い方も悪かったと思います。
    その時心の中ではえっ?旅行行くの??って思ってイラッとしたのでそれが出たんだと思います。
    歩み寄る姿勢…大切ですよね。もっと広い心で接することができるよう頑張ります。

    • 9月3日
みさママ!

おかしくないです!
わたしは臨月の時に旦那が1回だけ飲み会にいってブチギレたので次飲み会いったら陣痛きても出産しても連絡しないっていったら飲みに行かなかったですヽ(*´∀`)ノ
連絡しなかったらいいんですよ!

  • はみ

    はみ

    回答ありがとうございます(>_<)
    私も色々考えてて、陣痛来ても連絡しない!って言おうかと思いました‼︎
    効果ありそうですね‼︎
    今後のあっちの出方次第でそのセリフ言ってやろうと思います(-_-)

    • 9月3日