
現在の住環境に不満があり、早く引っ越したいと考えていますが、旦那が動かず、離婚も視野に入れています。住まいの問題で離婚は可能でしょうか。子供のために我慢すべきでしょうか。
毎日が苦痛です。
うちは、築30年くらいのメゾネットタイプの賃貸に住んでいるのですが、山と川に囲まれていて、蜂は出るし、ネズミがいるし、前住居が猫を飼っていたのか湿気があると、ネコのおしっこの匂いが階段からします。
ブレーカーもアンペアが低くすぐにブレーカーが落ちるし、湿気が結構あるのでカビも生えやすいです。
嫌な事だらけなので、早く引っ越したい。マイホームが欲しいのですが、
旦那の腰が上がらず、ちょっと待って!を繰り返し、もう1年になります。
初めはマイホームを検討していたのに、今では賃貸と言いだしたりもするし、、。
旦那の両親も同居を求めていたりするし、、。
離婚して子供と3人で暮らしたくなりました。
住まいの事で離婚する事は可能ですか??
子供のために私が我慢するべきなのでしょうか??
- まー(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
ご主人、賃貸なら引っ越してもいいと言ってるんですよね?
まー
はい。賃貸なら。と言っています。
でも、今3LDKに住んでて、同じ3LDKで築年数が浅い所を探すと12万円とかするんです💦
また、古い所に住んでも変わらないと思うので、中古でも良いから購入したいんです💦
それがなかなか伝わらなくて😣
ママリ
マイホーム買ってくれないから離婚したいって事ですか?
まー
旦那は、長男で実家があって今すぐ二世帯は無理でも将来は実家に戻りたいみたいです。
私は、旦那と旦那の両親の言いなりになるくらいなら離婚したいです😣
ママリ
まーさんは働いてますか?
まー
はい。今は、育児休暇中ですけど正社員フルタイムで働いてます!
ママリ
そしたらご自身でローン組んで、引っ越せばいいと思います。