
コメント

おみ33
私は一ヶ月過ぎた頃からインサート使って使用してますけど、無しなら首座ってて、4ヶ月くらいからって書いてあったような気がします( ・ㅂ・)

ジャンジャン🐻
360のやつですよね?
説明書ではたしか6.4キロ以上、5ヶ月以上だった気がしますよ。
-
ジャンジャン🐻
わたしが書いたのは対面抱きではなく、前を向かせての抱っこです‼︎
ふつうのエルゴオリジナルとかだと前向きはできないですね。- 9月3日
-
なめろう
そうです!前を向けての抱っこです!
あら、前向き出来ないんですか!!今試しにやってみたら出来なくて止めました>_<
ちょっと残念ですが諦めます!
抱っこ紐自体が出来ないだなんて全然考えなかったので、ありがとうございます(;´Д`A!!- 9月3日
-
ジャンジャン🐻
けっこう前向きできないの多いんですよねー(^^;;
生まれるではそんなことできなくても問題ないだろうとすら思ってましたよ(^^;;- 9月3日
-
なめろう
一人遊びしてくれない子なので、おんぶが出来るようになるまでは対面抱っこしたり前向き抱っこしたりで家事したいなぁと思っていました😞💦
あと外で前向きを見ると可愛いなぁと思ってまして( ̄ー ̄ )笑
でも確かに出来なくて困ることは無いですね、、σ^_^;
ありがとうございます〜!- 9月3日

まぁな
エルゴ使ってますが
首座ってからの4ヶ月ごろから
使ってますよ♪
-
なめろう
書き方が悪くてすみません>_<
対面ではなくて、前を向けての抱っこなんです。。
どうやら私のエルゴだと出来ないみたいで…悲しいですが😢
コメントありがとうございます!- 9月3日

かーくんママ
エルゴオリジナルは前向き抱っこはできないみたいです(´・_・`)
私も前向き抱っこしたかったのですが、股関節が広がりすぎて痛そうだったのでやめました💦
-
なめろう
みたいですね〜😱
出来ないなんて思っても無かったです(;´Д`A
私も今日ちょっとやってみましたけど辛そうですぐ止めました>_<
諦めます〜(o_o)
コメントありがとうございます(^^)- 9月3日
なめろう
ありがとうございます!
対面でない前向き抱っこなのですが、上手く出来なかったのでもう少し待ちます>_<