
コメント

まるまる
3人家族、月4万(外食やテイクアウト込み)です。
本当は3万にしたいんですが夫のお弁当あるし、スシローテイクアウトやピザーラ頼んでしまうのでこんなもんです😇

もなか
夫、私、3歳、1歳(離乳食三回食)
1ヶ月
だいたいスーパー2〜2.5万
コープ 5千円
調味料は含みますが、お米代は含まずです!
-
初めてのママリ
1ヶ月3万ぐらいですか?
コープではどんなもの買ってますか?- 5月7日
-
もなか
1ヶ月で三万です!
スーパーでは週あたり5千円におさめたいんですけど、難しいので😭若干オーバーしても良いように1ヶ月予算を2.5万円に設定してます😅
ちなみに1週間に一度のまとめ買いしてます!
コープでは、レンジでチンするだけでメインのおかずになるもの、離乳食系などご飯の時短になるものが多いです!仕事復帰したので、そういうもの使わないと私はやっていけなくて💦
外食はほぼしません!たまにする時は、他に予算組んで余りそうなところから拝借してます🤭🌟- 5月7日
-
初めてのママリ
私も週一買い物です😊
5000円キツイですよね🥲
コープは1ヶ月5000円ですか?- 5月7日
-
もなか
ちょくちょく行くと必要ないものまで買ってしまうので😅
離乳食のために、この野菜高いけど買おうとか、添加物少ないものってなると高くつきますしね🥲
食費はそれぐらいかなと思います!日用品とかもたまに買ってしまうので請求額は5千円〜1万ほどです😊
節約って難しいですよね💦- 5月7日
-
初めてのママリ
必要ないものまで買っちゃうの分かります😂
献立も決めてからじゃないと無駄買いしちゃうので決めてから行こうと思ってますが、中々決められないことが多いです😣💦
離乳食ってなると高くつきますよね🥲- 5月7日
初めてのママリ
それぐらいいっちゃいますよね😣💦
1週間だといくらにしてますか❓
まるまる
1週間1万にしてます!
1ヶ月4週と考えて😄
初めてのママリ
一万だと余裕ありますか?
まるまる
1万だとスーパーは余りますね😆週1の買い物が米買ったとしても8000円でいつもは4〜6000円です。
なのでその余りをテイクアウトに使ってます😂
初めてのママリ
献立ってどんな感じですか?
まるまる
夫が晩酌するのでおつまみ系が多いですね。
今日は手羽元と大根のさっぱり煮、3色ナムル、ナス焼き、ほうれん草のおひたしです。
肉は鶏系が多いです!むね肉は100g50円くらいのを3.4枚一気に買って味付けして冷凍してます。牛は基本買いません。豚肉も100g100円程度ですね!
初めてのママリ
国産とか海外産とかは気にならないですか?
まるまる
前は国産オンリーだったんですが高くてたまに豚肉は外国産です😔鶏は国産でも安いので国産です!
初めてのママリ
国産高いですよね😢💦
まるまる
高いです😱でも安い店に行くと国産豚でも100g98円とかたまにあるので買いだめして冷凍してます!