※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

コロナについて現在妊娠中で、里帰りせずに出産したいと考えてます。お…

コロナについて

現在妊娠中で、里帰りせずに出産したいと考えてます。
お互いの両親が奈良と東京なので、手伝いもなるベくせずにと考えています。

ただ、お互いの両親ともそこまでコロナに対して軽く考えており、モヤモヤします。
特に義母さんは東京ですが、事あるごとに会いたいと言われるので、断っています。

軽くのつもりなのでしょうけど、里帰りせずに産むと伝たえ、延長保育やファミリーサポートを使う予定と伝えると、上の子が可愛そうと言われ更にもやもやします。
わたし的には主人と二人で頑張りたいのですが、主人も仕事があるから、無理なときは両親にと言う考えで、私一人が神経質な気がして
ただ、住んでいるところは身近には全く感染者が出ておらず、何かあったときに周りの目も怖いです。

皆さんのコロナに対する考え方についてついて聞きたいです。

コメント

ママ

私たちは大阪に住んでて
義両親は香川に住んでますが
娘に会いたいとゆってます😅

7月末頃に男の子を出産予定で
初の息子だからか
義父はテンションあがって
早く産んでくれ、早く会いたい、
早く抱かせてくれそればっかりです😇

私の周りや近所は8人中コロナ感染して3人は亡くなられたってことを義両親に教えたんですが
気をつけていけば大丈夫かな?ってゆうほどだったので
もしコロナが娘や息子、私や旦那にうつしたら
今後会うことは無いって旦那からゆってもらいました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返事ありがとうございます

    やっぱり孫のことになると、コロナに対する考え方が軽くなるんですかね😭

    産婦人科がしているコロナ対策について話したら、
    厳しいのね
    でしたし、、、
    私は妊娠、新生児預かってる病院としては当然の対応だと思ってたのに(T_T)

    • 5月7日
ひろ

うちは里帰りせず、手伝いも呼べずの出産で保育園にも大変お世話になったのですが、コロナ感染リスクを下げたいという観点なら正直両親どちらかに来てもらって自宅で粛々と過ごしていた方がリスクとしては少なかったと思います。
保育園の方がどう考えても接触人数多いですし、ファミサポも他人ですからね💧
もちろんどういう状況でもできる範囲で予防するしかありませんし、お世話になるという意味では普段通い慣れている保育園の方が格段に気楽なので、どちらを選択するかですよね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返事ありがとうございます

    確かに今はほとんど感染者が出ていませんが、今後どうなるかわからないことを考えると、両親に来てもらって、2週間自宅待機の方が、感染リスク下がるのかもしれませんね

    無意識に感染拡大地域の県外は怖い、県内はまだ安全という認識になっていたようです。
    ありがとうございます😀

    • 5月7日
ママリん

昨年11月、第二波の時に出産しました。実家、義実家、自宅共に感染爆発中の関西圏です。

上の子は保育園に行っていましたが、主人は朝早く夜遅いので送り迎えが間に合わず入院中は旦那ごと義実家に1週間預かってもらいました。
ファミリーサポートは登録に行きましたが、あまり使えそうにありませんでした。事前の面談、ファミサポさんが決まるまでのやりとりなど考えたら産後にするのは無理があると感じました。ファミサポさんが見つからないこともあります、1週間ほど探して〜と言われ、いつ生まれるか分からないのに1週間て(笑)と利用を断念しました。

1番に考えたのは上の子の環境でした。ママっ子なので寂しくないように、1週間楽しく過ごせるにはと考えたら義実家一択でした。義実家からでも主人が職場に通えたのが幸いでした。無理なら自宅に義母が来てくれていたと思います。

産後は実母が仕事終わりに手伝いに来てくれました。1人目ほど産後のダメージはありませんが、2人育児のしんどさがあったので2〜3週間でしたが、本当に助かりました。

コロナ禍もあったので実母が行き来することに不安はありましたが主人は営業で大阪市内を回っていますし、上の子も保育園に通っていたらリスクはそこまで変わらないかと思いました。

出産してからは車移動で義実家や実家に顔を出しに行っています。緊急事態宣言時はさすがに行ってませんが…

体調や衛生面に気をつけてくれている身内であれば、気をつけて会うことに今は抵抗を感じていません。はじめて緊急事態宣言が出た時は妊婦でしたし、相当神経質になってました。

ファミサポさんも人間ですし、延長保育で子供さんが接触する人間の数も増えます。(うちの園でコロナが出た時、延長保育の子が濃厚接触になってました。)そういう意味では気をつけている親の方がもしかしたらマシかもしれません。

何がベストか、もうここまで蔓延しているとわからなくなってしまいますよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返事ありがとうございます

    上の方にも返信したように、県外は怖い、県内は安全という認識になっていたようです。

    特に一人目は一ヶ月里帰り出産をしていて、その後は普通に家事してたので、主人は身体が思い通りに動かない期間を見てないため、退院後は普通に家事が出来ると考えている節があるので、身近な人の助けは助かるかもしれません。

    アドバイスありがとうございます😀
    とても参考になりました!

    • 5月7日