
保育所で1歳半の子供が友達と遊べないことに不安があります。人見知りで興味はあるが、まだ慣れていない可能性があるようです。
今日、祖母が保育所に迎えに行ったのですが、
クラスの集合写真が2枚飾られており、
1枚はうちの子も集合してたのですが、もう1枚は1人だけ後ろの方で何かしている姿でした😅
担任の保育士に、「この後ろで何かしている子がうちの子ですか?」と聞くと、「んー、集合している所に写ってないので多分そうですね」と言われたみたいです、、
迎えに行っても1人で遊んでる事が多いのですが、1歳半でまだ友達と遊べなくても大丈夫でしょうか😂
人見知りですが、こどもに興味はあり目で追いかけたりジーっと見ます!
今の保育所の前に小規模保育園に通っていた時は、同い年の子や下の子に帽子を被せたり、手をつないで歩いたりしてたので、まだ慣れてないのが原因かもしれませんが、、
- こはる(1歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
まだ友達と遊ぶ年齢じゃないです💦
1歳児クラスなんてみんな自由ですよ😅
友達と遊べるようになるのは2歳後半くらいからなので、、、

いち
うちも全然ずうーーーっとひとりで遊んでますよ😂
先生とか年上とは遊びます!
そういうもんですよ♥
でも、0歳児から一緒の子達は、風ではなく、本当にちゃんとコミュニケーションとって遊べてるので
環境と性格にもよるんだなー、と思います✨
-
こはる
コメントありがとうございます🙇♀️
良かったです😭 うちの子も先生とは遊びます!
確かに小規模保育園の時は、みんなと遊べていたので、環境も大事ですよね😌- 5月8日
こはる
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!友達の子は遊んでたので🤔
これからみんなと遊べるようになるのを待ちます😊