※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこmama♡
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんは授乳後2時間おきに起きてしまい、寝かせてもすぐに起きてしまいます。同じ経験をした方いますか?

生後1ヶ月くらいの時の赤ちゃんの様子はどんな感じですか?
うちは授乳、ミルク飲ませても2時間おきくらいに起きてしまいます∩(*´×`*)∩
寝たと思って横に寝せるとすぐグズって起きちゃいます…。
同じような方いますかー?

コメント

あねっこ

投稿欄間違いました⤵⤵

小石

うちも一時間とかで起きたりです😢💦こっちも寝たいのに辛いw(;_;)
抱っこしても嫌がるときあるし😅話しかけたり可愛い❤よー言って気分よくさせてますがね😅
この時期は皆ぐずぐずなのかなー

deleted user

1ヶ月半です♪

日中はあんまり寝ません(>_<)
でも機嫌よく起きて笑ってる事もあるので
可愛さは増しました♪

授乳間隔も1時間だったり3時間だったり(^^;)

でも夜は寝る前かなりグズルけど
3~4時間間隔の授乳でよく寝るようになってきました✨

nrrk

うちもそんな感じです(;_;)
ベビーベッド大っ嫌いで、、、(笑)
ただ、抱っこして抱きかかえたまま一緒に横になるとそのまま寝てくれます!