※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらさら
家族・旦那

次男の初節句に両親が兜を贈ってくれました。義理両親は料亭でお祝いを…

次男の初節句に両親が兜を贈ってくれました。
義理両親は料亭でお祝いをしてくれました。

ですが、義理母が私の親に兜のお礼を贈ったみたいなのですが、それって子供の親である私達夫婦のやる事だと思うのですが、この考えっておかしいですか?

ちなみに何の相談もなく旦那経由でこの事を聞きました。
私の親からしてみたら、なんで義理両親からお礼?って思いますよね。

旦那に何でこんな勝手な事してるのか聞いても、俺には分からない。の一言で会話終了でした…

コメント

サクラ

昔の風習だと五月人形は母方の両家が買うのが主流だったので、それもあって一言あったのかなと思います🤔
また、嫁いだまる子さんは旦那さん側の人間となるので、そのお礼を義実家側がしてもおかしくはないです。
その地域柄でも異なるので、義母の行動は非常識にはならないと思いますし、別でまる子さん夫婦からもお礼を贈ってもいいんじゃないでしょうか。
私が親の立場なら、義両親が娘のように思ってくれてるのだなと感謝しますね。

  • さらさら

    さらさら

    なるほど!
    そういう事なのかもしれませんね!
    子供に関する内祝い系は全て親がやる事って思ってましたが、義理実家がやることもあるんですね😌
    ありがとうございます😊

    • 5月7日
  • サクラ

    サクラ

    いい風習は取り入れて、面倒だな〜とか今の時代にあってないな〜って思う風習は自分達仕様に変えていけばいいんですよ!
    両家からすれば孫は宝ですから、今は両家で折半する家庭もあります(例えば、鯉のぼりは義実家、五月人形は実家など)。
    義母さんの性格もあると思いますが、そういう風習を当たり前としてる方なら、まる子さんが義母に「実家にお礼を贈ってくれてありがとうございます」と伝えたら「当たり前だからいいのよ」的な感じかと思いますよ😊

    • 5月7日
ままり

私も上の方の意見に賛同です🙆‍♀️✨昔の人なら、「ご実家にお礼しなきゃ!」ってなると思いますよ😳