※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃん
子育て・グッズ

出産後、母乳に切り替わりました。泣き出すこともありますが、飲ませ続けるべきでしょうか?寝るのを待つべきでしょうか?

授乳について質問です!!
8月23日に出産し、産後薬を服用していた為、
ミルクだったのが、
今日から母乳に変わりました。
ミルクだと腹持ちもよく寝てくれますが、
母乳だと、出てるかどーかわからないのも
ありますが、おっぱいから離れると、
泣き出してしまいます、
こーゆう場合はずっと飲ませ続けた方がいいのでしょうか?
寝るのを待った方が良いのでしょうか?

コメント

☺︎

気の済むまで飲ませ続けたほうがいいと思います!

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    中々泣き止まないので飲ませてます!(笑)
    浅吸いで乳首が痛くて痛くて、(笑)

    • 9月3日
mimi

気がすむまで飲ませて大丈夫です(*^^*)
でもあまりにも長く吸っても離して泣くようなら、母乳がまだ赤ちゃんも上手く吸えず足りていない事も考えられるので
その時はミルクを足してあげてください(*^^*)

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    なるほど!!ありがとうございます!!
    泣き止まなかったら、ミルク飲ませます、、!!

    • 9月3日