
子供がママにべったりで、離れると嫌がる様子。妊娠中はパパと遊びたがり、外では違う様子。幼稚園入る前に一緒の時間を楽しんでいるが、ベッタリすぎて困っている。同じような経験の方いますか?
イヤイヤ期が落ち着き、ママベッタリ期きました😂
少しでも離れると嫌がられるし、ご飯も膝の上で食べさせて状態です。
私が家事やトイレに行かないように、膝の上で重しとなって座られます😂
「ママと遊びたい」
「ママの抱っこで行く」(家の中)
「ママいないと寂しい」(家の中数メートル先にいる)
「パパやなの。ママ好きなの。」
「ママのお膝だいすきなの」
妊娠していて無理できないからか、外ではママよりもパパと遊びたいって感じだし、前よりも1人やお友達とのびのび遊んでいます🌷
妊娠したからなのか、性格なのか…
幼稚園入るとどんどん一緒にいる時間も減っていくし、今だけだなと思って可愛いんですけど、ベッタリ過ぎて参ってます🌀
同じくらいの月齢で、ベッタリ期なお子さんいますか〜?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ミッフィー
うちはパパにベッタリです😂
ちょっと動こうとして立っただけで「あー!!抱っこしてー!」って半泣きです(笑)
どこにも行けなくてイライラするほどベッタリです(笑)
こっちからしたら好かれてていいなー…なんですが、当の本人はいちいち動く度に泣いて抱っこ要求されてイラつくみたいです😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなのですね✨パパにベッタリ😳💗羨ましいです!
お仕事行っちゃうから寂しいんですかね??うちも「パパー🥰」なことありますが、そうなるとママに構ってもらえないので、結局息子は怒ってます😅