※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

子ども達が同じ部屋で寝ることに不安がある。安全性についてアドバイスをお願いします。

寝る時の子ども達の場所について質問です。
以前までは私と次男、主人と長男の組み合わせで別室に寝てたのですが、1週間程前からみんなで同じ部屋に寝るようになりました。
シングルベッドを3つくっつけて、主人、次男、長男、私の並びで寝ています。
長男と次男が一つのシングルベッドで寝ている形なのですが、ふと、これでは次男が危ないのかなと思い質問させていただきました。
長男も次男も決して寝相がいい方ではなく、ベッドを縦横無尽に動き回っています。
それは危ないよ!
うちも一緒だよ!など、どんな事でもいいのでコメントいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

うさ

うちの3歳児も縦横無尽で、隣で寝ている私は毎晩顔面やら体中蹴られまくって何度も起きます😅そのため絶対に下の子の隣には寝かせられないなと思っています💦ベッドどちらか片方壁につけて、壁側に下のお子さん、その隣に大人、上のお子さん、大人、が1番安全とは思います☺️

  • ままりん

    ままりん

    お返事ありがとうございます😊
    だいぶしっかりしてきたとは言えまだ0歳、しっかり守らないとダメですよね💦
    早速今夜から並び順、変えます!

    • 5月7日