夫の兄弟や親族が最近結婚しました。数人が続けて結婚されたのでお祝い…
夫の兄弟や親族が最近結婚しました。数人が続けて結婚されたのでお祝いを考えなくてはなりません、、、。しかし我が家は子供もいますし、正直そんなにいっぺんにお祝い金高額に出せるほど裕福ではありません。加えて、夫の兄弟には私たちが結婚する際プレゼントのみでお祝い金は一切ありませんでした。しかし一般的に兄妹への結婚式には10万円と聞きたまげました😂10万円もできる余裕もないし、気持ちの面でも正直モヤモヤします。
お祝いって気持ちの問題だということは分かりますが、、、お祝い金くれてない人にそんな高額渡すというのが普通なのかと疑問です。こういう質問をしてる方を他でも見たのですが、大抵「自分がもらってなくても10万円するべき」とか「同じ土俵に立つな」とか「やり返すのはみっともない」など質問した側があたかも非常識みたいに書かれていて衝撃でした💦なかには土地の風習で未婚で同居なら親の祝儀に含まれるなどの声も耳にしましたが、義父母からのお祝い金も義兄弟の分が上乗せされているような金額ではなかったので、おそらく祝金としては本当に何もなかったのだと思います。皆さん自分がもらってなくても一般的な額を返したという方も多くて人間ができているなと感心しました😅💦そして皆さんそんな10万円ってポンっと出せるもんですか?うちにとってはた大金なので、、。
私たちの結婚式でもいただいたご祝儀の額は親族(親以外)でもそれぞれ10万円以下でしたので世間の相場に驚いています。
コロナということもあり、結婚式する人としない人がいるのですがそれぞれお祝いってどのようにするのが良いのでしょうか、、、。
お祝いをいただいた方にはもちろん経済的に苦しくてもそれなりにはさせていただこうとは思っています。しかし、本音としてはやはり、、、うちには余裕もないなかなので全くもらってない人に10万円もするのは抵抗は正直なところ感じてしまっています。かといって同じくプレゼントだけっていうのもどうなんだろうと悩んじゃってます😭
批判や辛口コメントはやめていただきたいですが、、、皆さんのお考えを聞かせていただければありがたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
初めてのママリ
うちは夫の妹の結婚祝いに5万包みましたー!
式はしてません!
10って高すぎですよね😳
そんなお金ありません💦💰
かのん
旦那の兄弟は、元から兄弟間のお祝儀なしと決めているらしく、お互いなしでした!
うちは決めてないので普通に払うことになります‥。
姉と話し合って、妹の結婚式では10万出すつもりですが、かなりしんどいです😭
しかも、妹からは私も祝儀はもらってないし、子供たちが生まれたお祝いももらってないので、正直私ももう少し減額したい気持ちです😓
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
元から取り決めてお互いなしなら、何も問題ないですもんね☺️うちもそういうのは私側も夫側も決めてませんでした💦
えー💦それはモヤモヤしますよね、、、。妹さんが学生さんで無収入とか、経済的に困難な事情があるならなしも理解できますが、なしに対してこちらが10万円はきついですね、、、。子供いるとお金はいるから尚更きついですよね、、、分かります。お姉さん、、、かのんさんの時も妹さんと取り決めてくれたらよかったのに!って感じですね😭- 5月7日
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
結婚式をするなら10万だと思いますが、そうでなければそんなにいらないと思います💦
お返し不要で3万渡すとか、1万くらいのプレゼントを渡すとか…。
私達は結婚式をしましたが親族から7万とかでしたし、義兄弟家族も8万でした。
ここでなら批判される金額だと思いますが、お祝いを包んでわざわざ来てくれたことに感謝しかないです😅
結婚祝いでプレゼントを貰ったのならプレゼントを渡して、これからお祝い不要の話し合いをしてもらった方が楽です。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
私もそんなかんじでした!私側の兄弟も未婚で私より年下でしたが、私の結婚式の際それぞれ5万円ずつしてくれてましたがむしろこれに私がこんなに?とびっくりしたくらいなので😅10万円のお祝いとか普通に親とかのレベルだなと思いました💦
結婚式をするなら10万円ですか、、、😭実は、その私たちの時にプレゼントのみだった義兄弟が結婚式するんですよね、、、だったら、やっぱり私たちは10万円払うのが普通の感覚?なんでしょうか?😭(ちなみに、コロナなので参列は夫のみになる予定です)- 5月7日
kokowa
結婚式のご祝儀には夫の姉家族から10万円いただきました。それには家族分の食事代なども含まれているので、それくらいが普通なのかなと🤔ちなみに独身の兄妹からは5万円でした。
ただ式無しの単純なお祝いであれば、5万円程度でもいいと思いますよ!式のご祝儀とは金額変わってくると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
お姉さん家族から10万円だったのですね!家族数人でとなるとなるほど、、となりました。
ちなみに、私たちの結婚式の時にプレゼントのみだった義理の兄弟が、今回結婚式をします。おそらくコロナの関係で夫のみの参列となります。この場合はどう考えたらよいでしょうか?💦- 5月7日
-
kokowa
ママリさんのけっこでその義兄弟の方からご祝儀はいただいたのでしょうか?
その金額にもよりますが、私なら式のご祝儀5万円にプレゼントにしますかね💦- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
先に行った私達の結婚式では義兄弟はご祝儀なしのプレゼントのみでした!なので、お金としてはまったく0円です😅ちなみに、その時義兄弟は未婚で夫より年上、高収入な仕事に就いて義父母とは別居していました。この状況だったので、義兄弟はお祝い金出せなかったというよりは、出さなかったという認識です💦
- 5月7日
らら
我が家も独身の義姉からは3万、我が家からは10万返しましたが家庭の事情は様々ですし、自分たちの生活が第一優先なので厳しいなら兄弟だし正直にこれだけしかしてあげられなくて、、でいいと思います😊
我が家は10万だせたので相場通りだしましたがだせない状況だったら申し訳ないけどと金額減らしていたと思います
結婚式がある場合は食事代などがあるのでしっかり相場は守った方がいいと思いますがないなら逆に言えばチャンスだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
うちも私たちの時に義兄弟から3万円あったならここまで思わなかったかもです😅基本的には気持ちなので額ではないということは思います。しかし少額に対して高額と、お金としては何もなくて高額では気持ち的に少し違うような感覚で💦
経済的に余裕がなくても、自分達の時にお祝いいただいた方にはきっちりこちらも礼を尽くしたいという思いはあります。しかし、未婚ですが学生で親と同居というわけでもなく比較的稼ぎもあったはずの義理兄弟が私たちの結婚式の時にプレゼントのみだったのに、次は義理の兄弟の結婚式となって私たちは10万円って気持ち的にどうしても納得できないところがありまして😭💦結婚式にはコロナの関係で夫のみ参加予定ですが、参列するならこちらは食事代や引き出物の相場を考えた額を用意したいとは思いますが、10万円は無理そうです😅- 5月7日
はじめてのママリ🔰
私は妹が結婚早くて、独身時代にお祝いはあげてないです。←
でも妹は私が結婚する時に2万くれました。(式なし)そして若かりし頃の自分が恥ずかしくなりました。
従兄弟からは3万もらいました。
私なら兄弟は5万、親族は3万とかにします。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですよね、、、その時の自分と相手の状況っていうのもありますもんね、、、。なのでそもそもどちらもまったくの平等というわけにはなかなかいかないところありますよね💦地域によっては風習として独身未婚親と同居ならご祝儀は親と一緒になるとかしなくていいというのもあるみたいですもんね。でもそれでいくと、嫌らしい話ですが早くに結婚したら損になるなと思っちゃいました😅なかなか難しいですね。
兄弟5万円十分ですよね!
ひとりで参列なら親族でも友人でもとりあえず3万円以上あれば全然料理代や引き出物もまかなえますし、、あとは、、、気持ち😅になりますよね💦- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
式されるなら10万とかだすと思います!
あくまで私は式しなかったので、その相場だと思います。- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
式ありなら10万ですか😲💦
皆さんすごいですね、、、
うちは10万円は無理そうですが、もう少し考えてみます😅- 5月7日
退会ユーザー
お祝い貰ってない兄弟で結婚式がないのなら五万くらいでもいいと思います😅
結婚式があるなら食事や引き出物も出るし、10万出さないといけないかなとは思います😣
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!結婚式ありなら10万円ですか😭💦我が家の場合、コロナの関係で夫一人のみの参列ですがその場合もそうするのが一般的なのでしょうか?💦食事代や引き出物代が入ってるのはわかるのですが、10万円は高い気がしまして💦
- 5月7日
-
退会ユーザー
一人なら五万くらいですかね🤔
三万だと友人の相場と同じなので恥をかくと思います💦- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
3万円は友人の相場ですもんね💦その3万円でさえも義兄弟が私たちの時に出さなかったことは今だにとてもひっかかっていますが、、、まぁでもやり返したい訳では決してありませんし、夫が義兄弟の相手方に恥と思われるのもなんなので、、、不本意ですがそれくらいは用意するようにしたほうがいいですよね😭💦
世の中悲しい事ですが不公平ですね、、、😭
アドバイスありがとうございます🙇♀️💦- 5月7日
-
退会ユーザー
独身だと払わなくていいって言いますしね😭
私は兄の時に払わなくていいの知らなくて五万包んでいったら、お前からは無いと思ってたって私だけ引き出物の用意なくて少し悲しかったです笑- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
そういう風習もあるみたいですもんね💦そしたら後に結婚する方が得になりますね。笑私達の結婚式の際、私の年下の兄弟たちも独身でしたがそれぞれ5万円ずつお祝いくれてたので、なおさら義兄弟にたいして色々思っちゃいます、、、。
お祝いして引き出物ないのは悲しいですね😭💦
こういうことって、家ごとに違うのかもですが、、、親族の中で1番に結婚する者が出た初めの時に誰か取り仕切って決まり事作って欲しいですね😅事前の取り決めがないと、個人の考えや思いだけでお祝い金考えなくちゃならなくなり、そうなると誰が少ないやなかったやらの問題が出てきますもんね、、、。- 5月7日
-
退会ユーザー
これを機に色々決めちゃった方がいいかもしれませんね!
出産祝いとかお年玉の金額とか🥺
うちは義兄が小さい子に必要ないってお年玉くれなかったくせに、自分に子供産まれた年から渡してくるようになって、貰ったら赤ちゃんでも渡さないと義兄嫁に気まずいのであげるんですが、なんかずるいなぁ思ってます😂- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。その方がトラブル少なくなりますしね😅
ほんとだ!お年玉もややこしいですよね😭💦子供いる人に正月に会ったら渡さないと気まずいですよねなんか😂義兄さん、自分に子供生まれてどなたかにお年玉もらったことで考え変わったんですかね😅💦- 5月8日
退会ユーザー
よそはよそ、うちはうち。って感じで
批判されようともその家庭ごとで経済面は違うんですから出せない金額なら仕方なくないですか?
式はしないのでしたら3~5でいいと思います。
何か言われても 自分は?ってなりますし、気にする必要ないですよ。
お祝いして、生活苦しくなる方が嫌ですし😵💫
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうですよね。やっぱりお互い生活ありますもんね。
でもそもそも、義兄弟からも私たちの時なかったということは、あちらも別になかったところで何も気にしないのかもしれません💦まぁ周りからどう思われるかは分かりませんが😅式なしの親族の方には3〜5でちょうど良さそうですよね。式ありの義兄弟には、、、10万円は無理ですが、夫一人の参列ですしもう少し考えてみます。
なんにせよ日々の生活も大切なので、その辺考えつつもう少し気持ちと相談します😅- 5月7日
ママリ
お兄様結婚式されるのですよね?
主さんの時は、親御様がお兄様の分も多くお祝いしてくれたりはなかったのでしょうか?
式をするなら大人1人で2万円はかかるので、
お子さんのご年齢がわかりませんが最低でも10万円お包みしないと、お祝いも何も無くなってしまいますね。
先に結婚した兄弟はあまりもらえず、後に結婚した兄弟は10万円って正直うん?ってなるのはわかりますが、
冠婚葬祭はこれからも続くのでしっかり別予算があった方が快く出せると思います。
特に不祝儀は突然ですからね。。。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
説明不足ですみません💦
正確には夫の年上のきょうだいが今回結婚式を挙げることになりました。ちなみに、私達の結婚式にその夫のきょうだいは参加してくれ義父母とは別世帯なので引き出物も持って帰ってもらいましたが、お祝いはお金としては0円でした。義父母からはお祝い金いただきましたが、きょうだいの分も入ってるかんじではありませんでした、、、。世間では独身きょうだいや学生は払わなくていいとか、親と一緒などの風習があるところもあるみたいですよね💦それも理解はできるのですが、、、でもそのきょうだいは夫よりいくつか年上だし、独身ですが既に家を出て働き一人で生計をたてている状況でした😅私側の年下の兄弟たちも独身でしたが、私達の結婚式でご祝儀5万円ずつ包んでくれていたので、なおさらモヤモヤしました。私たちの時に10万円欲しかった訳では決してないんです。0円じゃなくて3万円とか少しでも包んでくれていたらまた気持ちも違ったのかもしれません、、、。
そうですよね。もちろん式に参加するのならこちらも常識を考えて義兄弟の対応は置いておいても、お祝い金はすべきだと考えています。しかし今回、コロナもあるので私と子供は不参列で夫のみの参列となりそうなんです。その場合10万円は余りにも多いんじゃないかと、、、。
ん?って思っちゃいます😅私が富豪なら惜しみなく出せるかもですが、うちは一般的な家庭だしもらってないのにこちらだけ高額なお祝い金とか正直気分は良くないです。家のしきたりなどでこうなってるとかなら私も理解できるししょうがないなぁと思えるのですが、取り決めやしきたりも特にないようだったので、あくまで各々の気持ちや考え方でお互いご祝儀を決めているという状況です、、。なので、もしかしたら義兄弟は自分もしてないから私たちからお祝い金もらわなくてもそれが普通とさえ思っているかもしれないです😅
ほんとですね💦まさか3件も重なるとは思ってませんでした、、、。
今回のように重なる事も考えたら、日頃からきちんとお金貯めておかないとですね💦- 5月7日
-
ママリ
そのような背景なのですね。
年上の兄弟なら、
確かに何もないのはビックリしますね。。。
あまり兄弟の式にご主人だけって聞きませんが、
それは義家族はオッケーなのでしょうか??
オッケーなら5万円でいいと思います🙆♀️赤字にはならないでしょうからね。- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、、、
その状況的に経済的に困難というわけではないと思いますし、いくら兄弟とはいえ0円で結婚式に出席したということにちょっとびっくりしてしまいまし😅💦
普通は家族がいたら家族で参列ですよね💦本来はその予定でしたが、結婚式をあげる場所はコロナ流行地のため夫のみ参列になりました。義両親や本人にもあらかじめそこは伝えており了解をいただいています。そうですよね💦とりあえず赤字にならないだけお祝いしたらよいですよね😭- 5月7日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
10万円高すぎですよね⁉️普通に出したという方が結構いてびっくりしました💦
5万円くらいちょうどよさそうですよね!