 
      
      
    コメント
 
            ママリ🔰
私はキッチン、お風呂は
ホーローに惹かれてタカラに
しました🌟
 
            はじめてのママリ🔰
水回り全部TOTOにしました!
使い勝手いいです!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 TOTOどんな感じですか?トイレは絶対TOTOがいいなーってところだけは決まってます🥰 - 5月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 わかります、トイレはTOTOってイメージ😂 
 でもキッチンもクラッソってシリーズが気に入っています。きれい除菌水って次亜塩素酸つくれるものがついてきたり、食洗機もリンナイのフロントオープンのもの選べて良かったです!
 お風呂はほっからり床がやはり有名なだけあっていい感じです。
 多分比較してみてが一番だと思うのでコロナで大変かと思いますがショールーム回って吟味した方が後悔ないと思います✨
 水回りは毎日使うとこなんで、お金かけれるところはちょっと目をつぶってお金かけて他でカバーしたらよいと思います✨- 5月7日
 
 
            nanaco
キッチンとお風呂はタカラにしました。
高い…かもしれないですが、私が見積もった時は、キッチンに関してはクリナップの方が高かったです。
クリナップの二番目に高いグレードとタカラの最上位グレードが同じくらいの値段だったと思います。
お風呂は正直なんでもよかったけど、夫がホーローの洗いやすさ、保温性などに気に入ってタカラにしました。浴槽をホーローにしたので、結構高かったです。でも、いいですよ(^o^)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね!!! 
 ちなみにキッチン、タカラのどのグレードのやつにしましたか?
 
 お風呂あったかいのは良いですよね💖- 5月7日
 
- 
                                    nanaco キッチンはレミューです。 
 
 温かいかどうかってのは、4人家族だし、そんなに時間かからないから、最初から最期まで温かい…というのは、他のメーカーでもそんなにかわらないと思いますし、保温機能使えば別になくてもいいですけどね。
 洗いやすさと、劣化しにくさ?がいいと思います。
 浴槽が樹脂じゃないので、いつまでもキレイですよ。多分樹脂だと、そのうち黄ばんできたり…と思います。床はタイルなので一発目はひんやりしてますが、お湯かければすぐにあったまります。これも床が樹脂じゃないから劣化はしないと思います。とりあえず、長年使っても最初とかわらない美しさがあると思います。- 5月7日
 
 
            退会ユーザー
キッチン クリナップ
お風呂 リクシル
高いか安いかは比較してないんでわからないです😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 それらにした理由って何ですか🥺? 
 
 値段がもう色々でよく分からず😭- 5月7日
 
- 
                                    退会ユーザー クリナップはミーレを絶対いれたい、取っ手レスに憧れてセントロにしました 
 
 リクシルにした理由は黒いお風呂がいい(夫のこだわり)、ジャグジーつけたい…
 結果的にリクシルがかっこよかったからです😂- 5月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 皆さんミーレってよく言ってるんですけど普通の深型と何がどう違うんですか? 
 
 グレードによっては浅型ってこともあるんですか🤔?
 
 黒かっこいいですねー!!!ホテルみたいです💗- 5月7日
 
- 
                                    退会ユーザー ミーレは今輸入無いんでたぶん、国内は入れられるとこないですよ🥺 
 食洗機で一番性能いいですね、日本の深型よりめちゃくちゃはいります😂
 
 ホテルライクな家にしたかったので😊- 5月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね💦 
 お値段も全然違うんですか🤨?
 
 まさしくホテルですね💗- 5月7日
 
- 
                                    退会ユーザー ミーレは高いです!正直! - 5月7日
 
 
            まめこ
お風呂、キッチンは
タカラスタンダードです!
お風呂は1.25坪にしました、広くてオススメです。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 おすすめポイントとかってありますか😊? 
 ちかみにどのグレードですか💓?
 
 お風呂広いの本当に羨ましいです!!!予算上がりますよね😭?- 5月7日
 
- 
                                    まめこ お風呂はミーナです。 
 ホーローなので綺麗に保てるところですね!
 確か上がったと思います。- 5月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ミーナ調べてみます💓 
 
 ですよねー!でも、広いの羨ましいです😹- 5月7日
 
 
            かりん
私は水回り全部タカラスタンダードです🤗絶対ホーロー良かったのキッチンの鍋にマグネットつくので一択でした👍️キッチンはオフェリアって言うやつです😌
- 
                                    はじめてのママリ🔰 タカラって割引きかないって聞いたんですけど全部タカラだと高いですか😭? 
 
 オフェリア調べてみます!- 5月7日
 
- 
                                    かりん ごめんなさい‼️私は標準でタカラやLIXILやTOTOとか全6社から選べたのでタカラが高いかどうかは分かりません😱オフェリアはホームメーカー専用のブランドなので一般の人は買えないかもです😅 
 
 値引きは無かったですけどオプションからサービスであれこれ、つけて貰えました😙- 5月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね!!! 
 キッチンって平均いくらくらいするものですか🥺?
 ショールームもカタログも見たことなくて💦- 5月7日
 
- 
                                    かりん 標準でタカラスタンダード選んだので値段は分かりませんが良いやつだと80万以上とかじゃないですか? 
 オフェリアはホームビルダー向けなのでハッキリとした値段分かりませんが分かるのはオプションの細かい値段だけなんです😫- 5月8日
 
 
            ママリ🔰
キッチンとお風呂がタカラです☺️
タカラにしてよかったです🎶
 
            退会ユーザー
私もキッチン、お風呂タカラにしました😊
 
            みぃ
私はTOTOです😊
高級感があり気に入っています🙁
キッチンのクリスタルカウンターは熱にも強くていいですよ☺️
 
            みぃママ
キッチンはグラフテクト
お風呂はTOTO
トイレはPanasonicです😊
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ちなみにタカラの何て言うやつにしましたか?たくさんあってよく分からず🤣
ママリ🔰
キッチンはビルダー向けのやつかな?
グランディアというものにしました☺️