
コメント

退会ユーザー
令和5年4月の3歳児から無償化で、3月生まれの場合は幼稚園も同じくか令和5年4月から無償化です😌
幼稚園は3歳になった翌月から、保育園は3歳児からなので😌

退会ユーザー
保育園は令和5年4月だと思います!
幼稚園は令和5年3月の誕生日の日から無償化になりますよ😊
うちの三男が今月3歳の誕生日で幼稚園に行ってますが今月は安くなってます子どもが行ってる幼稚園は誕生日月は一律650円とかってなってますた😊
退会ユーザー
令和5年4月の3歳児から無償化で、3月生まれの場合は幼稚園も同じくか令和5年4月から無償化です😌
幼稚園は3歳になった翌月から、保育園は3歳児からなので😌
退会ユーザー
保育園は令和5年4月だと思います!
幼稚園は令和5年3月の誕生日の日から無償化になりますよ😊
うちの三男が今月3歳の誕生日で幼稚園に行ってますが今月は安くなってます子どもが行ってる幼稚園は誕生日月は一律650円とかってなってますた😊
「幼稚園」に関する質問
皆さんは幼稚園の奉仕作業とか任意のものは どの程度参加されてますか?💡 ̖́- ①最優先にしてる! ②法事など絶対の用事以外は基本的に行く! ③その日何も予定がなければ行く。 ④予定がなくても行かない。 どんな感じ…
不機嫌なまま幼稚園を送り出してしまって嫌悪感がいっぱいです。 年少の次女の事です。年少ということもあり、登園後は保護者も一緒に教室に入り準備をするという流れでしたが、今週からはそろそろ園児だけで準備ができ…
小学生のお子さんをお持ちの先輩ママさん教えてください。 小学一年生の娘が幼稚園の頃から使っていたリュックサックが壊れました。 10月に校外学習の予定があるのでこれを機に買い替えようと思っています。学校によって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
保育園、令和5年4月
幼稚園、令和5年4月か令和6年4月
と言う事でしょうか🤔
何度もすみません💦
退会ユーザー
どちらも令和5年4月ですよ😌
退会ユーザー
年少さんからです😌