
緊急事態宣言下での買い物中、子供が物に触ろうとして困っていたら、他人に余計なお節介を言われてイライラしています。
すみません。愚痴です。
緊急事態宣言の対象地域で
毎日感染しないかヒヤヒヤしながら
毎日過ごしています。
子ども2人連れて買い物行くのも一苦労で
週一まとめ買いしたりしています。
今日も久々に買い物をしていたのですが
長男は色んな物を触りたい時なので
触ってしまうのを阻止しながら買い物してました。
どこで感染するかわからないので
たくさん注意してたと思います。
レジでも地べたをペタペタ触ったりしてたので
地べたは汚いよ!!
と言っていたらレジのおばちゃんに
そんなに怒ったら下の子に悪い影響なるよ
怒らないであげて!!!
と言われました
こっちは怒りたくて怒ってないですし
感染しないようにこっちは張り詰めながら
過ごしてるのに余計なお世話!!!
とものすごくイライラしました。
私の心が狭いんでしょうか?
朝からイライラが止まりません。笑
- がちゃみ(5歳0ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
私も買い物中汚いことしたり果物や商品を触ろうとしたら怒りますよ
汚いですし、潰れたりするかもしれないので
周りにどう思われても注意し、やめなかったら怒ります
レジの人の言葉に気にすることないと思います
本当怒りたくて怒ってるわけじゃないですし、こっちだって楽しく買い物くらいしたいです
子育てしていたら仕方ないことだってありますよ!

ゆうごすちん
うちの末っ子でもまだ外でふざけて転げて地べた触ったりするし、お子さんまだ小さいので仕方ないと思います🥲
注意しても完璧に防ぐことはできないし、手洗いうがい着替えシャワーとかで予防するしかないかなと。
コロナで子供のストレスも問題になっています。お子さんの精神面も考慮してあげたほうがいいですよ💦
余計なお世話ですけどね、おばちゃんの言い分も分かります。精神病むと大変なので。
ちなみにうちも緊急事態宣言の地域です。

KR mama
しんどいですよね…。
もう買い物行くのでさえ何かに縛られていて息苦しい感じですよね。
それはイライラしますし、
言ってしまうと世の中の人結構皆イライラしてるんじゃないですかね😅
皆それぞれ頑張ってて、そのおばちゃん?もトゲがある言い方だけど、コロナ禍で仕事して、色々溜まってたんじゃないですかね💧
もう私は最近無気力です。😂
スーパーとかで、心ない一言言われたとしたら頑張ってるのに、、、とポキッと心が折れそうなので、
ネットスーパーで買い溜め、旦那に預けて買い溜め。
子供は連れて行きません。
子供2人とどこかに行く時は誰もいない公園か、コンビニでお菓子だけ買うとかです💡
コメント