
妊娠中の偏頭痛について、鎮痛剤の服用について不安があります。アセトアミノフェンの鎮痛剤は安全とされていますが、具体的な服用については産婦人科で相談してください。
今日で生理予定日から一週間、先日フライングで検査し強陽性で、2人目妊娠しました✨
ここ数日、本格的に妊娠初期の症状が体に出てきました💦まだつわりはありませんが、体のダルさ、とにかくずっと眠い、夜になると寒い等々。
仕事もしており、なかなかハードで、体がしんどいです💦特に、昨日今日は偏頭痛が酷くて辛い😭元々偏頭痛持ちで、鎮痛剤をよく飲んでいました。4~7週は胎児に悪影響を及ぼすと聞くので、薬を飲んでいいのかためらっています。まだ産婦人科も来週受診なので、先生に聞くこともできないので…
ただ妊娠に気づく前(4週ピッタリくらい)に鎮痛剤(イブ)を飲んでしまっています。
今日も朝から頭が痛く辛いのですが…飲んでいいのでしょうか?
Webで調べると、アセトアミノフェンの鎮痛剤なら悪影響の報告はないと見ましたが、それもどうなんでしょうか?
ご存知の方教えてください!
- ままいまりん(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

くーちゃん
二人目おめでとうございます🥰
お仕事あると身体的にキツイですよね💦
アセトアミノフェンの頭痛薬はカロナールと同じ成分なので頻度少なめに飲むくらいなら問題は多分ないと思いますが、自己責任ですかね💦産婦人科には電話して聞いてもいいかと思います。

退会ユーザー
妊娠中でもカロナールは飲めますが…
私も妊娠してから頭痛ひどいです😞飲んでも大丈夫だと思ってても、私は飲んでないです…💦
-
ままいまりん
大丈夫だと思っても確かに不安ですよね💦悩みますが、、カロナール大丈夫か産婦人科に聞いてみます💦
- 5月7日

yuyuyuyu
私の通っている産婦人科ではアセトアミノフェンが子供の自閉症率と関係していると考えているそうで出してくれませんでした( ; ; )
カフェイン飲んで凌いでいます。
-
ままいまりん
そうなんですね💦気をつけて飲まないようにしのぎます🥲
- 5月11日
ままいまりん
ありがとうございます!✨
カロナール、以前処方してもらったものが残っていたのでそちらにしようかな💦産婦人科に電話してみます!