![ぺる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が成長するのが寂しくなり、愛情を持って接してこれたか不安。気を引き締めて向き合いたいと思っています。
今、子供がまだ喋れない時の写真や動画を見て
号泣してます😭
10ヶ月前は、全然喋れなくて
心配してたな〜としみじみ。
早く喋って欲しいなと思っていたのが
いつの間にかうるさいと思うようになり
喋る前に戻って欲しいと思ったりしてました。
こんなにママママと毎日私を求めてくれているのに。
つわりでしんどいだの体が重くてしんどいだの
私なんかよりよっぽど我慢して思いをしてるのは
息子なのに、甘えていました。
思いっきり遊んだり抱っこしたりしてあげたい。
今はただそれだけです😭
早く大きくなって欲しいとばかり
最近は思っていましたが
今はとても息子が成長するのが寂しいです。。。
この約3年間子育てを頑張って来たつもりでいました。
本当につもりだと思います。
愛情を持って接してこれたとは言えない気がしてます。
これを期に気を引き締め直して
息子と向き合いたいと思います😭
妊娠中で情緒がおかしいし
文章もおかしいですすみません😭
- ぺる(3歳8ヶ月, 6歳)
![Sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sママ
すごく分かります〜。
初めてママって言った時は感動したのに、今ではママ!ママ!って呼ばれる事にうるさいなぁと思う時もあります😂
小さい頃の写真や動画を見ると、色々考えてしまいますよね。
この子がいるから頑張れるので感謝です…😭💕
![ねるぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねるぴ
私も今日、同じこと思ってました!
GW中、ずっと息子と2人っきりでどこも行けず家に居て、お腹大きくなってしんどいからと散歩もできず、ろくに抱っこもできず、でも甘えたくて仕方ない息子に怒ってばっかりでようやく保育園再開して...一人の時間になぜかふと昔の動画を見てて「可愛い😢」ってなったのと、大好きやのに怒ってばっかりでごめん😭ってなりました😭
![3児の年子母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児の年子母
妊娠中はマタニティブルーになりますよね。
子供の成長は早いので寂しくなりますよね。
分かりますよ。
私も怒っては反省の日々です。
そうやって子供と成長してるのは幸せだと思ってます。
母が1番愛情をくれていること、子供は分かっていますよ。
無理せずマタニティライフを楽しんで下さいね。
コロナの中、出産も不安でしょうが頑張って下さいね。
私も去年、立ち会いなし面会なしで1人で出産しました。
でも、入院中ゆっくりできました。
休める時に、休んでくださいね。
コメント