※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘にオーバーオールを着せたいけど、トイレのことが心配。子育ては大変かな?皆さんはどうしてる?

子どものサロペット、オーバーオールについてです!
3歳の娘はオムツは取れていますが、ひとりで排泄するのはまだ少し苦手です。(ふきあげやズボンの脱ぎ着など)
オーバーオール、かわいいなあ!
と思うのですが、なかなかトイレのことを考えると踏み出せずにいます😭
やっぱり子どもだけでは大変ですか?
皆さんどんな感じなんでしょう🥺

コメント

メメ

可愛いですよね、オーバーオール。
私も大好きで上の子がオムツの時はよく着せてたんですが、オムツ取れてからは何となく躊躇って手を出してないです😂
ただ制服がサスペンダーなのでいけるのかなぁとは思いますが…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!全く一緒です😭
    可愛いけど躊躇しますよね、、
    こちらの手間が増えると思うと😭

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

私も子どものオーバーオール好きで、長ズボン半ズボンのオーバオール合わせたら5着以上あります😂
平日は幼稚園で着せれないので、休みの日に着せていますよ!
片方だけ腕抜いて、あとはズボンと同じ要領で下につかないようにだけ気をつけて同じようにトイレ行かせます!
あとは小さい洗濯バサミ持っていって、つかないように止めていました。