
オムツ替えが大変です。寝かせると泣き、立たせると歩こうとして困っています。許可制で、コツが知りたいです。
1歳2ヶ月のオムツ替えについてです💭
最近オムツを替えようとして
寝転がせると嫌なのかとても泣きます🥲
立たせて替えてもすぐに歩こうとして
うんちの時に大変です💦
オムツ替えさせて〜?いい〜?と聞いて、
うん!と言って頷いてくれた時は
大人しくコロンと寝転がってるのですが、
や!と言って首を振った時は
もうオモチャを渡してもテレビを見せても
ダメです💦
なにかオムツ替えの時のコツなど
あれば教えてください🥲
なんでオムツ替え許可制なんだろう、、、(笑)
- ちー(5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
立ったままおむつを替えていましたが、片側破って拭いて大体拭けたらもう片方も破っていました😌片側破るだけなので座っても破った方を持ち上げれば立つ、破った方を持ったまま一緒に移動もできるのでうんちが床についたりすることはなかったです。あとは好きなおもちゃを台の上に置いたりしてそこで遊ばせながら替えていました。

🍎🍒
おむつ替え許可制笑いました🤣🤣
ちょっと…はしたないかもですが。
寝返り始まった頃からあんたり酷い時は、私の両足で、娘の両肩を抑えて替えます😂
最近替えたオムツを自分で捨てる事を覚えてから、それが楽しみ?やりたい?
のか、大人しく替えさせてくれる率が上がりました😊✨✨
偶にお前が捨てろ、と渡してきて、私がポイすると、拍手してくれます👏🤣
楽しみつくるといいかもです!
コメント