産婦人科・小児科 里帰り出産後、自宅に帰る前に予防接種を受ける予定ですが、3カ月から始めるのは遅いでしょうか?3カ月からの予防接種について経験のある方いますか? いつもお世話になってます! 2カ月の女の子を育てています(^_^) 予防接種についての質問です。 里帰り出産をしたのですが 遠方ということもあり100日のお祝いを 実家で済ませてから自宅へ帰る予定です。 予防接種を自宅に帰ってから打たせるつもりなんですが 三カ月から予防接種を始めるのって遅いですか? 何らかの理由で三カ月から予防接種したよって方 いらっしゃいませんか?? 最終更新:2016年9月3日 お気に入り 予防接種 里帰り出産 女の子 お祝い ニコニコ(9歳) コメント 陽くんのママ 私は2ヶ月から始めました。 最寄りの小児科に確認取る方が確実かと思います。 9月3日 ニコニコ やっぱり二カ月からですよね〜(T_T) 実家近くの病院で打ってもいいんですけど 補助券とかがないので帰ってから 打ちたいんですけど>_< 10月から新しい家に引っ越すので 小児科も新しく探さなくちゃで、、、 色々悩みます(´・_・`) 9月3日 陽くんのママ なかなか大変ですね。 予防接種は定期と任意がありますが、両方希望ですか? 9月3日 ニコニコ そうなんです(T_T) 両方打つつもりです! 陽くんのママさんも両方打ちましたか? 9月3日 陽くんのママ 私は定期だけなんですよ。 9月3日 ニコニコ 任意はその分たくさん打つことになって ちょっとかわいそうですしお金もかかりますもんね(T_T) 自分スケジュール管理とか苦手なので これからちゃんと予定立てれるか不安です😂 お互い子育て頑張りましょうね!! 9月3日 陽くんのママ 私の場合は2ヶ月に予約して行ったらその次の予定などは病院でスケジュール立ててくれました。 子育てに不安はつきもの! お互い相談しあって頑張りましょ♪ 9月3日 ニコニコ 病院でスケジュール立ててくれるなら めっちゃありがたいですね☺️ 病院探す時にスケジュールも立ててくれるか 聞いてみたいと思います! 色々とありがとうございました>_< 9月3日 陽くんのママ いえいえ、こちらこそ。 またお話ししましょうね♪ グッドアンサーに選んでいただきありがとうございました♪ 9月3日 おすすめのママリまとめ 妊娠33週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ニコニコ
やっぱり二カ月からですよね〜(T_T)
実家近くの病院で打ってもいいんですけど
補助券とかがないので帰ってから
打ちたいんですけど>_<
10月から新しい家に引っ越すので
小児科も新しく探さなくちゃで、、、
色々悩みます(´・_・`)
陽くんのママ
なかなか大変ですね。
予防接種は定期と任意がありますが、両方希望ですか?
ニコニコ
そうなんです(T_T)
両方打つつもりです!
陽くんのママさんも両方打ちましたか?
陽くんのママ
私は定期だけなんですよ。
ニコニコ
任意はその分たくさん打つことになって
ちょっとかわいそうですしお金もかかりますもんね(T_T)
自分スケジュール管理とか苦手なので
これからちゃんと予定立てれるか不安です😂
お互い子育て頑張りましょうね!!
陽くんのママ
私の場合は2ヶ月に予約して行ったらその次の予定などは病院でスケジュール立ててくれました。
子育てに不安はつきもの!
お互い相談しあって頑張りましょ♪
ニコニコ
病院でスケジュール立ててくれるなら
めっちゃありがたいですね☺️
病院探す時にスケジュールも立ててくれるか
聞いてみたいと思います!
色々とありがとうございました>_<
陽くんのママ
いえいえ、こちらこそ。
またお話ししましょうね♪
グッドアンサーに選んでいただきありがとうございました♪