地元を離れて友達に会えないので退屈。友達は独身が多くて戻りたいと思う。
毎日退屈だな〜。
やっぱ地元離れると
そう簡単に友達に会えないし…
まして友達は独身多いしな(´・_・`)
あー戻りたいと思ってしまう。
- ひろママ(9歳)
コメント
めいぷる
お若いのに偉いですね😆
まだ独身の友達が多いと複雑になりますよね😂
私はもう高齢なのでw子供いる友達が多くて、それはそれで寂しかったですが、、
早くがんばられた分
あとからまた楽できますよ♪
私もこれからがんばらなくちゃあーと思います^^;
たまに気分転換できたら
いいですね♪
⁂⁂⁂
わたしも地元離れましたが、支援センターに昨日デビューしました(*^◯^*)そしたら、結構人がいてびっくりです(*^◯^*)いってみてもいいかもしれません(・ω・)ノお友達できました(*^◯^*)
-
ひろママ
そんなにいたんですね?!
人見知りですが
やっぱり行ってみようと思います(^^;;‼︎- 9月3日
-
⁂⁂⁂
います(*^◯^*)びっくりしました(笑)うちの子は寝ているだけですが、ハイハイしてくる子もいるので、ニコニコしていると、お母さんが声かけてくれて、5人くらいとお話できました(*^◯^*)子供遊ばせられるし、1日いる方も多いみたいで?普通に1日いられると思いました(・ω・)ノおすすめです(*^◯^*)
- 9月3日
-
ひろママ
そうなんですね!!
ちなみにどんな感じですか?
遊ぶスペースがある感じ?
ですか(´・_・`)⁇- 9月3日
-
⁂⁂⁂
赤ちゃん用の畳のへやと走り回ったりする用のお部屋みたいなのが繋がってて、小学校の体育館みたいなひろさありました(*^◯^*)例えが悪いですね(笑)すみません。わたしは昼過ぎから三時くらいまでいましたが、午後から0歳ちゃんは増えてきましたが、ママさんのグループができている感じがしました(*^◯^*)支援センターによって違うかと思いますが(・ω・)ノ
- 9月3日
-
ひろママ
そうなんですね!!
体育館!結構広いんですね(^^;;‼︎
ママさんのグループやっぱ
出来てますよね〜(´・_・`)‼︎
ちょっと苦手ですが
頑張って明日にでもいってみます!
コメントくださり有難うございました!- 9月3日
-
⁂⁂⁂
グッドアンサーありがとうございます(*^◯^*)グループできてますが、行かないと仲間にすら入れないので、頑張りましょう(*^◯^*)わたしも苦手だったけど、中には1人の方もいるので、大丈夫(*^◯^*)何ヶ月ですか?とかって話しかければ、話してくれます(・ω・)ノ相手も話して欲しいと思っていると思いますよ(*^◯^*)遊べる範囲が広くなるので楽しいですよぉ〜(・ω・)ノ
- 9月3日
-
ひろママ
そうですよね!
息子のために頑張って行きます☻‼︎
有難うございました(^^;;‼︎- 9月3日
さーや
わかります!>_<
わたしもそうですよ( ;´Д`)
ただ子供がかわいいので
なんとか乗り切れています!
-
ひろママ
そうなんですね(´・_・`)‼︎
ですよね!
私も自分の子は可愛いから
何とか気力でやってます😂- 9月3日
ゆう
私も同じ感じです。今妊娠中でまだ生まれてないですが、結婚してから地元を離れ全然友達に会えないし、旦那は仕事行ったら一人だし毎日つまらなすぎます。友達は結婚してる人ほとんどいないし…。
-
ひろママ
私も妊娠中からでしたから
本当気持ちわかります(´・_・`)
本当ですよね!
旦那帰り遅いしつまらいですよね(^^;;
私もいなくて…
話も合わなくなってしまいましたね(´・_・`)- 9月3日
ひろママ
全然偉くありません(´・_・`)💦
そうなんですよ(´・_・`)
そうなんですか?
なんかもっと自分の時間を作りたかったです(^^;;
そうですよねー。
気分転換したいですね😂