※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めんちゃん
家族・旦那

最近旦那が飲みに言ってばっかりで、日付変わって帰ってくるんです。仕…

最近旦那が飲みに言ってばっかりで、日付変わって帰ってくるんです。仕事の付き合いだばかり言われ、またその言い訳か~ってなるんです。仕事の付き合いだけじゃないのは知ってて、友達と飲みに行っても仕事の付き合いと言われます。昨日は、私の体調が良くなかったので旦那に子供のお風呂を頼んでいたのに、帰ってきたのは日付変わってから。何時に帰るとも言われてなかったので、21時過ぎても帰って来ないのでお風呂いれました。飲みに行ったつぎの日は必ず寝坊します。起こすと怒られます。じゃぁ自分で起きてよと言うと起こせよと言われます。旦那の弁当作りながら子供が起きる時間で子供みながらお弁当作って、起きない旦那起こしてます。みなさんの旦那さんはどのくらいの頻度で飲みに行きますか?次の日ちゃんと起きますか?

コメント

むら

私の旦那は遊ぶときは
かならず12時すぎます!
昨日なんか今日の朝の5時過ぎに帰ってきました!

次の日が仕事の時でも何度もおこしてやっとこですが
文句は言ってこないですね〜!!

  • めんちゃん

    めんちゃん

    コメントありがとうございます!
    やっぱり過ぎますよね。

    2時間起こし続けても起きなくて、起きたら文句言われますよ。
    文句言わないなんて素敵です。

    • 9月3日
  • むら

    むら

    遊んでもいいから
    時間とか考えて欲しいですよね!

    逆にあたしだったら
    ぢゃ文句いうなら
    遊ぶなよって言っちゃいますね〜!!自業自得でしょって
    思っちゃいます!

    • 9月3日
  • めんちゃん

    めんちゃん

    ほんとに、時間考えて!って感じです。

    ここ2日くらい遅刻してるので、遊ぶのやめてねって言ったら、俺に自由はないのかよって言われました。

    • 9月3日
  • むら

    むら


    遊んでて遅刻とかしたら
    もぉ当分遊びはなしですね笑
    ちょっと失礼ですが
    めんちゃんさんが
    育児もしてるのに
    言われるのはおかしいと思います!めんちゃんさんも育児や、家事で大変なのに!!

    • 9月3日
凛

仕事の付き合いだからという言い訳って本当にイライラしますよね。
うちは転職してそれはなくなりましたが、飲んで帰ってくる時は朝方です。
でも、たまにならいいかなと。
月に1、2度です。
ただ、私や子供に迷惑のかけるやり方はやめて欲しいと言っています。

寝坊、勝手にしろって感じです。
子供じゃないんだから自分で起きてと思います。
起こせと怒られてもシカトですよ。
私はあなたと母親ではありませんから。

旦那には頼りません。
頼ってもどうせ裏切られるだけなので、あてにしません。

  • めんちゃん

    めんちゃん

    コメントありがとうございます!

    前の仕事が遅くまでやってて、日付変わって帰ってきていて、子供生まれたから家族の時間増やしたい!って言って7月転職したのですが、終わるのが18時なのに、帰ってくるのは23時で、2時間しかかからないのに、なんでだよ!って感じです。
    たまにならいいんですけど、頻繁すぎるし、帰ってきた時うるさくて子供起きちゃうし、それから寝れなくて弁当作る時間になったりして大迷惑です笑

    あんたの母親じゃないからって切れたことあります。で?って言われて終わりです。旦那を起こすのが仕事だろとも言われます。こっちからしたらは?ってかんじですけど。笑

    私の旦那も裏切ります。

    • 9月3日
  • 凛

    早く仕事終わるようになって遊ぶ時間が増えたことが嬉しいんでしょうね。
    こっちは育児に休みはないのに。

    もう言い切ってはどうですか?
    起こすけど、怒ったらもう起こさないと言い切る!
    寝坊して、私を責められても私はなんとも思わないと言ってやるとか。
    うちはもういちいち怒りません。
    冷静です。
    寝坊を私のせいにしないでと吐き捨てて終わり。

    帰ってきて起こされるの本当に迷惑ですよね。
    1度起こしたら自分で寝かしつけしてねと放置していたら寝かしつけしてくれて、それから静かに帰ってくるようになりました。

    • 9月3日
  • めんちゃん

    めんちゃん

    育児に休みないのにってほんと思います!

    怒ると、なんでそーなんの?意味わからないって逆ギレされます。
    寝坊を私のせいにしないでいいですね!

    起こしたら寝かしつけてねって言うと、五分しないうちにもう寝るからお前やれって言われて終わりです。とっとと寝ちゃいます。

    • 9月3日
あいチャンmama♥

私の旦那さんも昨日飲み会に行ってビジネスホテルに泊まってので帰ってきませんでした( ̄▽ ̄;)
スロットして帰るみたいなのでまだ帰ってきません。゚(゚^ω^゚)゚。

  • めんちゃん

    めんちゃん

    コメントありがとうございます!
    前に終電なくて泊まったところが旦那の女友達の家で、それ以降終電で帰るように言ってます笑
    早く帰って来てくれるといいですね(*Ü*)

    • 9月3日
  • あいチャンmama♥

    あいチャンmama♥

    えー(><)
    女友達の家にお泊まりですか??(><)
    嫌ですね。゚(゚^ω^゚)゚。

    • 9月3日
  • めんちゃん

    めんちゃん

    ほんと嫌でしかたなかったです^^;

    • 9月3日
  • あいチャンmama♥

    あいチャンmama♥

    ビックリですよね😥💦
    泊める友達もどうかしてますよ( ̄▽ ̄;)

    • 9月3日
  • めんちゃん

    めんちゃん

    家庭あるって知ってて泊める考えがわからないです笑

    • 9月3日
  • あいチャンmama♥

    あいチャンmama♥

    ですよね( ̄▽ ̄;)

    • 9月3日
Y

うちは1じの門限です!飲みに行く回数は月に1回くらいなのであまりなにもいいませんが門限はあったほうがいいですよね、、

  • めんちゃん

    めんちゃん

    コメントありがとうございます!
    門限つけるよって言うと、上司との飲み会だから無理だよって言われます。

    • 9月3日
  • Y

    Y

    私は社長であろうが1じにはかえってきます!!それがうちのきまりです!

    のみの時間が10じなど遅い時間からはじまればべつですが、
    早い時間から飲んでそんな時間までいる必要もないし、次の日の仕事のことを考えると飲酒でつかまってもこまるので、!
    だんだん本人も体力がなくなってるので、自然に早くかえってくるとおもいますよー!

    • 9月3日
  • めんちゃん

    めんちゃん

    旦那さん素敵ですね。

    私も門限つけようと思います!

    • 9月3日