
コメント

ちょこ
初穂料は8,000円でした✨のし袋には入れず、そのままお財布から出してお支払いで問題ないですよ😆
ご祈祷だけで大丈夫かは…たぶん大丈夫そうでしたけど、私は腹帯の小布?みたいなののセットも購入したので、はっきりは分からずです💦
ちょこ
初穂料は8,000円でした✨のし袋には入れず、そのままお財布から出してお支払いで問題ないですよ😆
ご祈祷だけで大丈夫かは…たぶん大丈夫そうでしたけど、私は腹帯の小布?みたいなののセットも購入したので、はっきりは分からずです💦
「安産祈願」に関する質問
安産祈願時の腹帯について質問です! 義理の両親と一緒に安産祈願に行く予定です。 当日神社で1枚腹帯をいただける(もしくは購入する)そうですが、実母から新品の腹帯が3枚送られてきました😅 この場合、3枚すべて持参し…
多分産むまでつわりです🫠20wです🤰 安産祈願で義母の予定が合うのが、 9/14と11/1の戌の日のみなのですが、、 9/14の予定でしたが思った以上につわりが終わらず、 別日に変えようかなと思ってましたが、 11/1にしたとて…
安産祈願は戌の日に行きましたか? 妊娠5ヶ月目の戌の日どんぴしゃに行かれた方、それ以外を選んだ方、理由も併せて教えていただけてら幸いです。 戌の日以外でも大丈夫なことは知っているのですが、体調も良いのでどう…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。初穂料はそのままで大丈夫なのですね😀