※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つつmama
子育て・グッズ

30日で1歳になる娘が、昨夜から38.0度の熱で、病院でアデノウイルスと診断されました。熱が40度を超えて心配です。初めてで何をすればいいか分からず、アドバイスをお願いします。

30日で01歳になる娘がいます。
昨日の夜から38.0度の熱を出していて
今日病院に行ったらアデノウイルスと
診断されました。今も40度を超える
熱で眠ってはいるのですが凄く心配です
初めてでどうしていいか分からず…
何をしてあげたらいいのでしょうか…
あれやってあげたほうがいいよ!とか
あれをやると少しは楽になるよ!など
ありましたら教えてください。

コメント

まあぼう

こんばんわ‼︎
お熱が高いと心配になりますよね=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
解熱剤はもらいましたか❓
夜中発熱で愚図ったり、寝つきが悪かったら、坐薬使ってあげたりしてました‼︎
汗もかくのでこまめに着替えさせたり、水分補給もしてましたよ‼︎

食欲がなかったら、ゼリーや果物といった食べやすいものあげたり(´ฅ•ω•ฅ`)♡