※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャン太郎
子育て・グッズ

幼稚園で歯磨きをさせてもらえない理由について不安です。歯が弱く虫歯が多いため、子供には歯磨きを徹底してきたが、先生から歯ブラシを持ってこないように言われた。他の園でも同じですか?虫歯のリスクが気になります。

仕方ないのでのですが…
ちょっと不安になります😓


幼稚園に行っていますが、昼ごはんの後、歯磨きをしません。

理由は、コロナが流行っているから。
だそうです💦


私自身、歯が弱く、虫歯が多いので、子供は
かなり気をつけて、歯磨きなどしてきました💦


持ち物に歯ブラシがあり、持って行ったのですが
先生から
歯ブラシは持ってこないで!
と言われたそうで、ビックリしています😅


皆さんの園もそうですか?
やっぱり虫歯のリスクって上がりますよね😭

コメント

KR mama

うちもですよ😃
虫歯のリスクよりも、飛沫だ何だでコロナのリスクの方が今は世間的には恐いですよね😥

帰ってきてから歯磨きしっかりしてあげるので、間に合うのではないですかね💡?
或いは夜だけでもしっかり磨くのでも効果はあると思いますよ!

  • KR mama

    KR mama

    今は子供用のモンダミンとかも売ってますし、うちは2歳頃まで、歯磨き代わりのタブレットを噛ませていたりしました😊

    • 5月6日
  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    なるほど…飛沫でコロナのリスクが高まるからなんですね😳

    帰って来てから、オヤツの後、しっかり歯磨きしていますが
    ご飯から2時間は経ってしまうので心配で😥

    歯医者さんからも歯磨き仕上げの後、しまじろうのタブレットあげてください!と言われているので
    あげています😊

    でも、昼ごはんから家に帰るまでの時間が不安で😭

    他の園もそうだと知って
    大丈夫だと信じて
    家でしっかり磨きます‼️
    ありがとうございました😊

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

うちもそうですよ!

みんなで並んで歯磨きすると
どうしても唾が飛んじゃいますからね💦
冬頃から歯磨きはなくなりました💦

朝晩しっかり磨けば大丈夫だと
歯医者さんでは言われましたよ😊✨

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    なるほど…唾が飛ぶからダメなんですね😭
    でも…歯磨きしないと
    虫歯が怖い気持ちも大きくて💦

    虫歯予防に力を入れている歯医者さんで、
    毎食磨かないとダメですよ🙅‍♂️
    みたいなことを言われていたので
    外食に行っても必ず歯ブラシは持って行ってました💦

    とは言いつつ、小学生になれば、歯磨きの時間なんてないですもんね😅
    朝晩しっかり磨きます!

    コメントありがとうございました😊

    • 5月7日
スポンジ

1日数回の適当な歯磨きよりもしっかりの1回がかなり大切と聞いたので寝る前に磨き残しがないようにしっかりしてあげれば良いと思います🙂

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    いま行っている歯医者さんが、かなり虫歯予防に力を入れており
    毎食後、絶対磨かないとダメです!
    と言われていたので
    お友達と外食に行っても、うちだけ歯ブラシ持参していました😅
    フロスもしていますが、私が歯が弱かったので不安で😣

    家帰ってからまずは歯磨きしたいと思います!
    ありがとうございました😊

    • 5月7日