
10ヶ月の赤ちゃんが手づかみ食べ好きで、スプーンを嫌がる。プレート形式で食事を提供し、肉じゃがやかぼちゃを切って与えている。手づかみで煮物や軟飯を食べさせるのは珍しいかもしれないが、気にせずに試している。
生後10ヶ月、手づかみ食べが好きな我が子に関してです🙂
つかみ食べが大好きで、自分で食べられるものがなくなると、嫌がってスプーンからも食べてくれなくなりました😭スプーンを持たせたり野菜スティックを追加したりして何とか合間に…という感じなので、プレートみたいな形にして基本つかみ食べで食べてもらおうと思っています🙂
つかみ食べメニューだとバリエーションが多くはないので、薄味の肉じゃがやかぼちゃの煮物をつかみ食べしやすい大きさに切ろうかなと考えています🙂あとは、今日軟飯を一口分ポトンと落とすと自分で食べてました😂
そういう風にあげてる方って少ないのでしょうか?正解はないのだろうと思いますが、煮物を手づかみ食べ、軟飯を手づかみ食べってありでしょうか?
べちゃべちゃに汚すのはもう気にしません😂❤️
- ママリ
コメント

退会ユーザー
我が家もそうですよ〜🙋🏻♀️むしろ手掴みで自分で食べないとご飯を食べてくれないです。食後はほんっとに悲惨ですが🤣🤣

はじめてのママリ
汚れが気にならないならありだと思います!
10ヶ月なら大人と同じご飯でも大丈夫だとは、思いますが🤣
-
ママリ
大人と同じご飯…なるほど✨
汚れを気にしないなら、もう何でもつかみ食べでいいですよね😂- 5月6日

みいも
今それがブームなだけで一生は続かないので見守ってていいかと思います😳
-
ママリ
そうなんですね✨つかみ食べ用のメニュー作りに悩んでたんですが、見守る姿勢も大事ですね!
ありがとうございます😊- 5月6日

とまと
うちはもうすべて手づかみメニューです😊
大人の取り分けであげてますよ🙌
-
ママリ
ありがとうございます!
ちなみに子どもが手づかみ食べしやすいような食材になるように献立考えておられますか?🙂- 5月6日
-
とまと
うちBLWという赤ちゃん主導の離乳食っていう方法でやってて、手づかみ歴長いんです🤭
特段考えずに作ってます!
取り分けできるときだけ取り分けて、もちろん別々で用意することもありますよ🙌
ちなみに今日の朝昼メニューは
朝
鮭とご飯を混ぜたもの
茹でたカブ、人参
ポテトサラダ
昼
卵焼き
さつまいも
カブ
キウイ
フジッリ(ツナ、トマト、ほうれん草)
です👶- 5月6日
-
とまと
インスタとかで blwとか blw10months とかでタグ検索したら、世界中のプレートがとても参考になると思います👍
- 5月6日
-
ママリ
↓返すところ間違えました💦
- 5月6日

ママリ
BLW知ってます!
すごく参考になりました!ありがとうございます😊
インスタも♯手づかみ食べでは調べきれなかったので、すごく助かります!BLWされてる方のを真似っこしてみようと思います😭❤️
ママリ
そうなんですね!食後悲惨ですよね😂
手づかみ用のメニューじゃなくて、何でもつかみ食べさせてる感じですか?😊
退会ユーザー
何でも手掴みしてます😊🧡
ご飯も私たちと同じ硬さでおかずも同じ物(味付け前のを取り分けて)あげてます。
ママリ
すごい✨うちもそんな感じでいこうと思います😊
ありがとうございます!